図書目録ズセツ ショウワ ノ レキシ資料番号:000018520

図説昭和の歴史 第2巻

サブタイトル
民本主義の時代
編著者名
昭和の歴史刊行会 編者/金原 左門 責任編集
出版者
集英社
出版年月
1979年(昭和54年)11月
大きさ(縦×横)cm
28×
ページ
223p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Sh97/2
保管場所
開架大型
内容注記
年表:p214~221
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

昭和への序曲
日露戦後経営と目覚める国民
国民の講和観
ドラマティックな「紛擾」
国家に対する地方の動向
都市景観の変化とモダンな文化
デモクラシーの夜明け
護憲運動、廃税要求、汚職廓清
「民衆政治」論の底辺
成金天下と労働者
民族解放とデモクラシーへの反応
改造と解放の奔流
生存権に目覚めて
政党政治と国民の生活
民衆文化と教育改造運動
工場と村々を流れる革新の声
アジア民衆との共感の芽生え
関東大震災と民衆の世界
新天地を求めて―出稼ぎ、移民
闘う民衆、生活にあえぐ民衆
震災前夜の庶民生活
震害と思想問題
カラー図版、図版目録、年表、索引あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626