図書目録タイヘイヨウ グンビ ダイ シャシンチョウ資料番号:000018089

太平洋軍備大写真帖

サブタイトル
編著者名
帝国軍備研究会 編者
出版者
帝国軍備研究会
出版年月
1934年(昭和9年)10月
大きさ(縦×横)cm
20×27
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
392.1
請求記号
392.1/Te25
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

大元帥陛下
太平洋地図
参謀総長元帥大将載仁親王殿下
軍令部総長元帥大将博恭王殿下
内閣総理大臣海軍大将岡田啓介閣下
海軍大臣海軍大将大角岑生閣下
陸軍大臣陸軍大将林銑十郎閣下
外務大臣広田弘毅閣下
教育総監陸軍大将真崎甚三郎閣下
参謀次長陸軍中将杉山元閣下
関東軍司令官陸軍大将菱刈隆閣下
聯合艦隊司令長官海軍大将末次信正閣下
軍令部次長海軍中将加藤隆義閣下
参謀本部
陸軍省
海軍省
靖国神社
靖国神社軍隊参拝
遊就館
国防館
献納兵器
無線電信器
戦車の行進
患者運搬車
聴音器
軍用自動車
軍用トラツク
装甲六輪自動車(報国第二号)
装甲六輪自動車(愛国第一号)
探照灯
防弾チヨツキ
大型聴音器
聴音器
東京青年訓練大会
軍人会館
小学生の奉祝剣道大会
国防婦人発会式
鉄舟に依る門橋通過練習
和爾丸船上の少年団員
小学児童渡河練習
観兵式
大元帥陛下の御親閲
歩兵分列式
砲車の行進
陸軍大演習
長行軍
野重砲陣地
突撃前
山砲擬装
肉弾三勇士の模擬戦
警鐘のある哨所
防毒マスク着用の兵士
毒瓦斯防禦訓練の兵士と軍用犬
陸軍兵器
歩兵砲
山砲
歩兵砲・曲射砲・高射砲
重機関銃
二十四珊加農砲
天津に於ける邦軍の防備
乙型軽戦車の氷上操縦
上海市街戦の我が軽機関銃
上海市街戦に於ける土嚢
公主嶺に向つて騎兵○聯隊行進
フラルヂ附近敵陣地砲撃中の我が砲兵陣地
軍艦夕張の一撃により粉砕された呉淞灯台
オートバイ機関銃隊
戦地の無線電信隊
擬装機関車
軍用犬
斥候
弾丸運搬
梯子上り
重機関銃の対空射撃姿勢
曲射砲
橇上の機関銃
高射砲発射の刹那
防毒演習
機関銃隊
擬装せる観測器と陸兵
白兵戦
演習中の食事
演習中の休憩
水中馬術
陸軍生活
幹部候補生室
洗濯場
点呼
食堂
関東防空演習
代々木飛行機根拠地の夜景
文理科大学附近の空襲
東京湾上の消火作業
内幸町附近の救助袋
ビルデングよりの避難演習
防護団救助隊の活躍
浅草寺僧侶救助隊活動
灯下管制下の銀座通り
浅草寺煙幕
銀座松屋屋上の機関銃隊
防毒演習
関西防空演習
大阪府庁舎のカムフラージユ
市街の擬装
敵機に向つて乱射乱撃
大阪港灯台の擬装
高射砲の擬装
観艦式
御召艦比叡と海軍機の分列
威風海上を圧する帝国艦隊
洋上を揺るがす皇礼砲の発射
御召艦式場に進む
海軍大演習
怒涛中を航進する我が潜水艦
発砲
煙幕に包まれた艦隊
飛行機の煙幕
戦艦陸奥
戦艦比叡
巡洋艦摩耶
巡洋艦羽黒
巡洋艦衣笠
航空母艦加賀
駆逐艦雷
潜水母艦長鯨
潜水艦伊号
潜水艦呂号
掃海艇十四号
軍艦旗掲揚式
君ケ代合奏
登舷礼式
艦内生活
消火練習
寝室
厨房
石炭積込
九一式戦闘機
飛行機射撃
飛行機煙幕
航空標識灯
九〇式二号偵察機
ニツケ報国第一号機
実業学生機
爆弾装着飛行機
カーチス戦闘機
スハツト・エルフモン複座戦闘機
ユンケルス(戦闘・爆撃・偵察)万能機
ブスモス輸送機満洲号
起動自動車(ハツクスターター)
飛行船格納庫
軟式飛行船五号・九号
監視気球隊
日米交換放送
我が練習艦隊のバルセロナ訪問
帝国の海の生命線
南洋島海岸
南洋島
北千島
小笠原母島
軍縮問題に活躍する人々
松平駐英大使
山本五十六少将
吉田茂特使
佐藤駐仏大使
杉村駐伊大使
斎藤駐米大使
アメリカ
キユーバ島の太平洋艦隊
パナマ運河攻防空中戦
パナマ運河
検閲の大統領・提督及び長官
ハイチ岬の軍艦ヒユーストン号
軍艦の航行
観艦式に於ける戦艦の行進
観艦式に於ける夜の盛観
海軍旗掲揚の軍艦
巡洋艦ミネアポリスの進水
戦艦ニユー・メキシコの改造
駆逐艦の進水式
海軍冒険飛行の一行
桑港ホノルル間無着水飛行
米国布哇間飛行準備
布哇島ホノルル
ホノルル郊外ココヘツト海岸
シヤトル
サンフランシスコ(其一)
サンフランシスコ(其二)
ロサンゼルス
南加方面の海軍大演習
壮烈なる煙幕演習
閲兵中のル大統領
列車砲
士官学校生の防空演習
士官砲兵隊の射撃演習
海軍兵学校卒業式後の整列
艦上朝の体操
朝の甲板洗ひ
ガヴアナー島
陸軍士官学校々舎
カタリナ島の航空港
戦艦メリーランド
戦艦コロラド
航空母艦レキシントン
航空母艦サラトガ
一等巡洋艦ザルト・レイク・シチイ
駆逐艦ウイリアムソン
駆逐艦ウアズワース
羅府を訪れたメーコン号
海軍編隊飛行
空軍大示威運動
大西洋の艨艟群
艦隊いよいよ大西洋へ
旗艦ペンシルヴアニア号
米国の誇る海の世界一
支那
南京政府注文の爆弾装着新飛行機
伯林飛行場見学の張学良
支那軍用機の製作
飛行隊
防弾チヨツキ
十五珊有翼重迫撃砲弾
折畳式渡河材料
偵察機と爆撃機
呉淞港全景
虹口飛行場
上海四川路橋
ソヴエート
タンク隊の行進
科学化兵団戦車砲兵隊の行進
タンク車
飛行機巴里に到着
シベリヤ風景
単葉飛行機
浦監港
英国
戦艦フツド号
戦艦フツド号射撃演習
駆逐艦の魚雷発射
大巡洋艦ロンドン号
海軍大演習
戦艦ネルソン号
演習後ヂブラルタル入港
航空母艦フエーリアス号
尾のない戦闘機
シヨード式カルカツタ飛行艇
最初の陸軍飛行艇
賀陽宮殿下陸軍御見学
仏・独・伊
仏国空軍の精鋭(其一)
仏国空軍の精鋭(其二)
独国飛行船ツエ伯号
伊国空軍大行進参加の精鋭
伊国空相の訓示
仏国巡洋艦ツールヴイユ
仏国航空母艦ベアルン
独国陸軍の重砲
伊国陸軍の索引重砲

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626