図書目録キリシママル イレイサイ キネンチョウ資料番号:000017927
霧島丸慰霊祭記念帖
- サブタイトル
- 編著者名
- 鹿児島県立商船水産学校 著者
- 出版者
- 鹿児島県立商船水産学校
- 出版年月
- 1927年(昭和2年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×28
- ページ
- 1冊(頁付なし)
- ISBN
- NDC(分類)
- 557
- 請求記号
- 557/Ka16
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
明治大帝御製
哀悼歌
霧島丸(筑前琵琶歌)
校長正戸為太郎
飛行機上より見たる校舎全景
職員一同
慰霊祭々場全景
仏式祭壇
祭主(学校長)の弔詞朗読
仏式祭壇(知事玉串を捧ぐ)
祭場来賓席に於ける名士
遺族の焼香
在校生及卒業生の哀悼歌合唱
遭難者遺族
神官僧侶の退場
ありし日の霧島丸
霧島丸遭難の悲報(昭和二年三月九日)
船長白浜重雄
高級船員
練習生
普通船員
逸早く救助信号SOSを受信せし銚子無線電信局
捜索に従事せし大成丸
恨は尽きぬ犬吠岬(銚子君が浜より)
捜索に従事せし銭丸
懐しの母国を後に再び下田港を(昭和二年三月七日×印は碇泊地)
捜索に従事せし羅州丸
霧島丸義捐演奏者 宇都旭嘩嬢
弔慰金募集趣意書の発送
霧島丸一周年忌法要(於西本願寺昭和三年三月九日)
霧島丸義捐演奏者 田村旭部嬢
フイルム(霧島を尋ねて)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626