図書目録ニホン ノ ゲンバク キロク資料番号:000017544

日本の原爆記録 12

サブタイトル
ナガサキの被爆者 被爆韓国人 部落・朝鮮・中国
編著者名
家永 三郎 [ほか]編/西村 豊行 [著]/朴 秀馥 [ほか]著
出版者
日本図書センター
出版年月
1991年(平成3年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
494p
ISBN
4820570137
NDC(分類)
369.37
請求記号
369.37/I21/12
保管場所
閉架一般
内容注記
韓国被爆者関係年表:p474~488
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 だれが被爆者をつくったか
原爆投下の決定と三菱独占資本
2 切支丹と被差別部落
浦上の「クロシュウ」(切支丹)
「バンゾウ部落」(被差別部落)
3 ボッシュウで来たとばい
「市役所はこわかもん」(朝鮮人)
刑務所で爆死(中国人)
4 「被爆」を超えるものはなにか
「原爆小頭症」とよばれて
松田さん一家の生活
エンタープライズの入港と被爆者
あとがき(西村豊行)

第1部 ルポ・断ち切られた時間(朴秀馥)
慶尚南道陜川で
祖国を奪われ広島へ
日本語でたぐる記憶
見知らぬ故郷
二六年目の手紙
逃れられぬ苦役
動乱に叩きのめされ
このままで死ねるか
明日への期待
京畿道のものいわぬ人びと
加平中隊
模範鉱夫
強制割り当て

第2部 手記・被爆三〇年 その日と今日
学徒動員にかり出されたために(崔英順)
知らなかった「原爆症」(朴且点)
だれが私の骨を腐らせたのか(崔季〓)
川南造船所の徴用下請工(黄応八)
三菱徴用工は叫ぶ(朴海男)
臨時の陸軍病院で迎えた解放記念日(辛泳洙)
問うなかれ甲子生 徴兵第一期生として(郭貴勲)
献身的な妻を追い込んだもの(郭貴勲)
父子二代、体と心を奪われる(郭貴勲)
韓国人…そして米国人、中国人も被害者(金仁祚)
父の悲運を引き継いで 被爆二世は主張する(辛亨根)

第3部 日誌・再び踏む日本の土
ヒロシマは遠く(郭貴勲)
旅立ち
自分自身の墓の前で
安らかに眠ってもらうために
商品を売る一万分の一の誠意を
三菱本社での交渉
なぜ交付しない、被爆者手帳
怒りと感謝の日々(辛泳洙)
親日と排日、親韓と知韓
外国人の“被爆者手帳受給第一号”
「不潔民族は出て行け」
暖流日本と寒流日本
資料・年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626