図書目録ニホン ノ ゲンバク キロク資料番号:000017535
日本の原爆記録 3
- サブタイトル
- 白夾竹桃の下 原爆に生きて 女学生の原爆記 原爆被害者の手記
- 編著者名
- 家永 三郎 [ほか]編/吉松 祐一 [編]/原爆被害者の手記編纂委員会 [編]
- 出版者
- 日本図書センター
- 出版年月
- 1991年(平成3年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 417p
- ISBN
- 4820570048
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/I21/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
白夾竹桃の下 女学生の原爆記(吉松祐一編)
序(田川努)
序(福田清人)
自転車(浦川ヒロ子)
白夾竹桃の下(川野静代)
学園葬(井上治子)
白鳥(山村喜久子)
壕ずまい(細田ノブ子)
記念の腕時計(町田多美子)
渋柿(池田隼子)
竹槍(平戸敏子)
しぼむ落下傘(橋本礼子)
トンネル工場(川浜民子)
重大放送(松本芳子)
赤い太陽(馬場富子)
原爆資料館(国分真代)
永井先生(田崎光枝)
後記(吉松祐一)
原爆に生きて 原爆被害者の手記(原爆被害者の手記編纂委員会編)
序(原爆手記編纂委員会)
短き夜の流れ星(桧垣干柿)
生命の河(小原秀治)
白血病と闘う(恵京吉郎)
ヌートリアの思い出(石井一郎)
真如の心(磯川喜幸)
母子抄(吉川みち子)
敗戦日記(山下寛治)
七年の記(日詰忍)
「無窮」の木(島本正治郎)
四十八願(浮気モト)
夫はかえらない(多田マキ子)
友の手紙(山野音代)
生長の家から(宮田君子)
行くとこなし(辻本トラ)
未亡人の願い(山田静代)
喜生園(大屋ヒデ)
父情記(内山正一)
傷害年金受給のこと(温品道義)
春雪日記(山中敏男)
平和をわれらに(上松時恵)
青年の独想(浦本稔)
甲神部隊の父(横山文江)
すみれのように(牧かよ子)
母となりて(池田精子)
私は生きたい(西川わか子)
子供らとともに(尾形静子)
半年の足跡(川手健)
解説 原子野の実相を凝視する魂(石川逸子)
解題(黒古一夫)
略歴あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626