図書目録セイ ト シ ノ コウセキ資料番号:000017365
生と死の航跡
- サブタイトル
- 戦争における人間と自然の記録
- 編著者名
- 岡村 治信 著者
- 出版者
- 出版協同社
- 出版年月
- 1967年(昭和42年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 296p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/O43
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
前見返し(駆逐艦追風)(石橋孝夫画)
後見返し(巡洋艦木曾)(石橋孝夫画)
第1部 輝く珊瑚礁鎚ウェーク島占領作戦
開戦劈頭、南東方面に行なわれた最大の攻防戦。第一次攻撃に失敗し、第二次攻撃において激戦のすえ占領に成
第2部 死と真実鎚ニューギニア作戦
わが軍は昭和十七年一月、サラモア、ラエを占領したが、その直後、敵機動部隊の逆襲を受け大損害を蒙った。
第3部 美しき島々鎚ソロモン作戦
海軍は珊瑚海海戦前後にソロモン全域を占領したが、同年八月、ツラギ、ガダルカナルに逆襲を受けてから次第
第4部 暗黒の怒涛鎚アリューシャン作戦
アッツ、キスカ両島の占領後、アッツ島逆襲を経て同島守備隊の玉砕の頃まで。両島の補給増強とアッツ救援の
第5部 濃霧の奇跡鎚キスカ撤収作戦
昭和十八年七月、キスカ島の日本軍守備隊五千数百名の救出作戦。濃霧中を利用して不可能を可能とし、完全に
昭和十八年秋、支那方面所在のわが陸軍部隊は、逼迫する南太平洋戦線に展開した。そのための輸送作戦と当時
口絵写真・写真・地図・図版・著者軍歴あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

