図書目録レンシュウセン コウカイキ資料番号:000017359

練習船航海記

サブタイトル
太平洋のあほう鳥
編著者名
冨田 正久 著者
出版者
成山堂書店
出版年月
1964年(昭和39年)5月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
269p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/To58
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

太平洋の信天翁
赤道祭
火焔樹の街サイゴン
往航
外交辞令
市民感情は良好
濃いフランス色
嬉しい緑蔭
婦人服のお色気
午睡
街角で
珍味マンゴスチン
コニャックの味
ベトナム料理
動物たち
三悪追放
流汗りんり
航海学校
柔道熱
復航
羊毛の都シドニー
シドニー橋
人口と産業
対日感情・戦争花嫁など
儀典官と連絡官その他
日本熱
社会保障制度など
街で
子供たち
ドライブ
兼松記念研究所
動物たち
住宅など
七十七の丘の都ブリスベーン
市の位置と大きさなど
公園など
対日感情など
乗物・ドライブなど
ブリスベーン港
ある豪州人のことども
観光など
火の国の都スラバヤ
国土と人口
産業
指導者たち
留学生制度
在留邦人
経済事情
政情と民生
一般的に
市街で
長い日出づる国のウエリントン
航海のあらまし
ニュージーランドという国
産業
マオリ族のこと
バス旅行と牧場
ニュージーランド人気質など
再び羊毛の都シドニー
航海
シドニー橋
羊毛など特産物
コアラ・ベア等動物たち
豪州人気質
対日観など
褐色の都バンコック
民情一般
政情一般
寺院
水上市場
再び街中で
南海の楽園タヒチ島
あらまし
タヒチの歴史
タヒチの花
タヒチの女たち
タヒチの慣習と生活
ゴーギャンのことども
パピエテ埠頭にて
タヒチ風物詩
風・涛・光の譜

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626