図書目録ニンゲン ノ キョクゲン資料番号:000017291

人間の極限

サブタイトル
メレヨン島海軍軍医長の記録
編著者名
森 万寿夫 著者
出版者
恒友出版
出版年月
1976年(昭和51年)5月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
297p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Mo45
保管場所
閉架一般
内容注記
年表:274~293
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文(中村通孝)
序章 総員帽振れ
大村海軍病院にて
補第四十四警備隊軍医長
中部太平洋の孤島へ
第1章軍艦旗揚げ
南十字星の島
米機動部隊の大空襲
総員起こし五分前
海ゆかば水漬く屍
娑婆の風
風と軍医長
空襲下の診療業務
メレヨンのカルテ(一)
第2章 農耕作業かかれ
主食制限
水鏡と軍歌
フルバイトディーンスト
色即是空 空即是色
メレヨンのカルテ(二)
第3章 対飢餓戦闘
極限の到来
生きてゆく知恵
ギンバイ
臨床実験
海で死にたい
病院船入港す
椰子水の静脈注射
骨と皮になる期間
ルーズベルト給与
第4章 軍艦旗降ろせ
昭和二十年正月
地獄への不時着
特攻隊が見た飢えの島
パチンコ漁撈法
漁具発明の大功労者
ダイナマイトを食った兵隊
帰って行った特攻隊
悲しき自決
動物的衝動
第5章 煙草盆出せ
日本敗れたり
包茎手術
ひるがえる星条旗
さらば飢えの孤島よ
司令本部最後の夜
メレヨン守備部隊兵力の消失状況
終章 海ゆかば
ふるさとの山河
戦後三十余年
地図、付あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626