図書目録ヒガシ タイヘイヨウ セイクウタイ資料番号:000017033
東太平洋征空隊
- サブタイトル
- 編著者名
- 藤田 義光 著者
- 出版者
- 研文書院
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 357p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/F67
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
◇前田 稔少将序
◇平出英夫大佐序
ハワイ空襲隊の歌
南下する駆逐艦
現地第一報
風土記
マーシャルの素描
大鳥島を視る
ギルバートの印象
ギルバートを天翔けるの記
オーシャンの思ひ出
戦ふソロモン
海鷲魂
H少佐の死生観
自爆を聴く
体当り戦法
中井少佐の奮戦
血の飛行服
山口中将と征く
哨戒機同志の空戦
南海のロビンソンクルソー
ソロモン島漂流記
間一髪の放れ業
部隊一の果報者
サイダー一本の命
戦闘機の奪合ひ
飛出したデング患者
F大尉の遺筆
不死身の若鷲
ガ島不時着のF中尉
泥沼の生還
潜水艦狩り
部隊長の言葉
○○司令長官の激励
S司令官に聴く
戦闘の余分
発の空戦
グアム島上陸
哨戒艇散る
誉れの軍艦旗
協力部隊
整備精神
魚雷訓練
建設部隊
○号駆潜艇
工作兵
輸送船
挺身する産業戦士
敵の戦力
或る捕虜との問答
英行政官と語る
米空軍指揮官の手記
マキンの米兵
米の宣傅機構
陣中閑題
敵前演芸会
パンの実芋
航空糧食
運命を知る
尾のない鶏
戦線の奇遇
或る幕寮室
戦友愛
航空神経症
大空の失策
南十字星の話
長い盲腸
雷鳴
デング熱
落下傘兵
怪魚退治
基地へ一息
前線と銃後女性
海軍の隠語
ソロモンの動物
海鷲の日課
南溟の肉弾三勇士
分隊会
日本刀
母死せり
予備士官
報道班員たち
戦塵録音
想ひ出の記(航空参謀の手記)
陣中新聞
或る軍医長の歌日記
海鷲の希ひ
噫! 山本元帥
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626