大和魂にささぐる書
- サブタイトル
- 編著者名
- ライタ エドガア 著者/斎藤 清士 訳者
- 出版者
- 葛城書店
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 524p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291
- 請求記号
- 291/R12
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 人間魚雷
人間、島嶼、大洋
柔術
東洋の王子
人間魚雷
暫定解決と互恵友好
民衆劇場としての劇場
十字架のふる里
第2章 余裕あり人々
居間の歌劇
ファラスの殿堂
毒蛇の牧歌
仙人掌クラブ
文学サロン
第3章 実生活の絵姿
一葉の写真は一千の言葉よりも雄弁である
写真画の一日
絵画ルポールタージュ
続き物のテーマ
ボス
急行列車
闇にハンマを振ふ人々
医師の聖歌合唱
生活のフイルム
第4章 印度洋の船
スエズの事業
おもひで
船の道徳
ヘローボーイ!
洋上の教授氏
船の冒険
麗はしきセイロン
一艘の汽船と二つの世界
僧侶と女
仏陀の恵み
第5章 支那の邦域
シンガポア、黄色の世界始まる
港に久遠の女
支那のスナップ
童話の北京
日本の使命
白衣の民
第6章 につぽん、合成の勝利
回想断片
極東の陽光
第7章 新たなる楽園ハワイ
春をゆく旅
種族の楽園!
民族の自覚
諸事如何にしてかくなりしか!
白いこがね
ハワイの最後の女王
黄いろいこがね
椰子と大砲の間の新生活
常夏の大学
ホノルルの寺詣
椰子の木、フラ、椰子の木、フラ……ワイキキ
フラ
世捨びと
第8章 ホリウッドに新味なし
休暇の娘たち
ホリウッド
第9章 ロスエンジェルスの聖女
宗派の開祖
アイメーの寺院にて
アイメーの出発
福音伝道師の生涯
第10章 国境なき大陸
冬をゆく旅
第一日、ニュウヨークの陶酔
インタナショナルハウス
第11章 ヨーロッパよ おやすみ?
ふるさとへの航路
ロンドンのノート、またはリンユウタンとコモンセンス
第12章 アイルランドすけっち
風物と人間
第13章 罪業なき島、アラン
第14章 故郷の世界
ロンドン ブーダペスト間の思索
ブーダペスト、二つの世界に跨がる都
空色の殺人犯監獄
広大な所有地
平野の運命
劇場
久遠の微笑
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626