図書目録ヨウキ アメリカ資料番号:000016852

洋鬼アメリカ

サブタイトル
編著者名
山中 峯太郎 著者
出版者
拓南社
出版年月
1943年(昭和18年)5月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
295p
ISBN
NDC(分類)
302
請求記号
302/Y34
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 驚倒するアメリカ
運命の日曜日
最初の凶報
最後の会見
参戦反対演説会
本当の戦争だ
婦人代議士の反対投票
素人飛行家の冒険
真珠湾粉砕
開戦の前夜
霜凍る深更
世紀の放送
その日の米大使館
2 挑戦するアメリカ
日米関係を顧みて
経済断交は宣戦
不当極まる要求
挑戦は向かふから
白堊館の黒幕
大統領周囲の人々
ユダヤ的陰謀
魔手に踊る
損害ひた隠し
決戦第一年より第二年へ
3 自負するアメリカ
ルーズヴェルトの生立
彼の性格
劇中の立役者
大統領の趣味
ヤンキー気質
大量生産の国
英雄製造
発達せる科学知識
黒人迫害
抑留邦人を虐待
素つ裸にして調べる
熾烈なる敵愾心
国なき民族
ユダヤ系大統領現はる
怖るべき暗躍
4 焦慮するアメリカ
動かぬ自動車
ゴムの悩み
足なき市民
缶詰文化の閉幕
暴騰する食料品
洋服地も節約
深刻化する戦時生活
消え行く不夜城
張りきるヤンキー娘
日本を見直す
手の裏返す日本観
グルーの警告
日本は無敵だ
5 策動するアメリカ
必死の宣伝戦
デマは乱れ飛ぶ
幽霊海戦
粘り強い宣伝
デマ映画のトリツク
日独伊の離間策
戦争目標がない
戦争の名前
勝利を夢みる
人道主義の仮面の下に
正確迅速の日本側報道
宣伝戦にも凱歌
6 変貌するアメリカ
守勢より攻勢へ
大包囲陣の結成
南太平洋の血戦
ソロモン群島に於ける戦闘
戦略上の弱点
北方進攻路
護り固しビルマ戦線
在支敵空軍の増強
空軍による勝利
沈まざる空母
青天の霹靂
空中航母の出現
新鋭艦出現す
防禦と進攻の計画
風儀の悪い兵隊
弱くない水兵
アフリカ戦線展望
米英の暗闘
恫喝される中南米諸国
揉める議会
7 生産するアメリカ
生産力は上昇する
規格統一の賜物
航空輸送団の計画
造船高の飛躍
数でおどす
深刻な鉄飢饉
ゴムと錫
婦人も駆り出す
加重される国民負担
公債を買ふな
8 決意せる日本
天文学的数字の魔術
短期決戦の連続

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626