図書目録ニホン シュウセンシ資料番号:000016664

日本終戦史 上巻

サブタイトル
八月十五日のクーデター ほか
編著者名
林 茂 [ほか]編
出版者
読売新聞社
出版年月
1962年(昭和37年)8月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
248p
ISBN
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/H48/1
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 降伏反対を叫ぶ人たち
八月十五日のクーデター―近衛師団のニセ命令―
クーデターをめぐる陸軍の動き―あっけなく消えた徹底継戦論―
愛宕山上に自決した尊攘同志会―滅びゆく祖国日本と運命をともに―
司令長官“最後の特攻”―海軍の終戦―
参謀長と中尉の記録―「伊号47」と「第五航艦」の末路―

2 南方軍の終戦
順調に進んだ南方軍の降伏―忠実だった将軍たち―
飢餓と戦ったブーゲンビルの日本軍―銃をクワに代えて―
南仏印に一千名の逃亡兵―民族独立義勇軍と日本兵―

3 総力戦の実態
日米の国力差78対1―経済から見た無謀な開戦―
致命傷となった船腹問題―チャーチルに見ぬかれた弱体戦力―
崩壊した物的国力―物量の差を生んだものは何か―

4 民衆のたどった道
総動員とその批判者―民衆がたどった終戦への道―
少年農兵隊の運命―ある食糧増産の断面―
内務省がとらえた「不穏な言動」―不敬・反戦反軍の記録―

付録・索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626