図書目録マネカレザル コクヒン資料番号:000016421

招かれざる国賓

サブタイトル
編著者名
阿部 良之助 著者
出版者
ダイヤモンド社
出版年月
1949年(昭和24年)5月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
311p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/A12
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

(1) 終戦
哀愁
軍靴の下
悪夢の跡
(2) 終戦の次に来るもの
飢餓
中共の密使
不安な大連
山東行
(3) 煙台、莱陽、玲瓏
煙台行
保安桟での人々
莱陽行
国賓
北山さん
范さんの横顔
招待所の生活
陳康白博士
莱陽化学実験所
煙台の生活
科学研究所の建設
玲瓏金鉱
四人の先住者
金鉱施設の検討
平等的不平等
迷医?名医?
家移り祝
化学教室
八路の兵隊さん
陳博士夫人
炎天下の測量
日本人技術団来る
不信義、離散
四万円は十円に等し
長い者に巻かれる
壁に耳あり
盲運転
心の裏
陳、関谷の立会
内戦待避
(4) 流転
王家村へ
村人
学習
帰国意志表示
王家村を去る
林家村へ
圧迫
帰国熱高し
棲霞の反八路
邂逅空し
再び視る玲瓏
莱陽会議
中日交歓会
最後の弾圧
伊口をどうする
帰国強行
(5) 監禁
北風に乗つて
伊口博士来る
中共人の習性
連合国救済総署
脱出計画
山を越えて
草の屋根
脱出決行
檻の中
剣遂に折る
老百姓の真情
密告
村のあけくれ
民瘠せる
同志去る
反八路
民衆裁判
村よさらば! 何処へ?
(6) 建設大学
南下
李亜農校長
戦塵に追われて
(7) 大連、博古堂
夜にげ
廃墟大連
中央試験所
光風台
引揚船来る
(8) 大連脱出
チヤンス
鄭と富岡
監視の眼
鄭、富岡の脱出計画
李先生大連を去る
密航船決定
脱出資金の固渇
死の投獄
北緯三十八度

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626