図書目録ツウゾク グンジ ドクホン資料番号:000016305

通俗軍事読本 巻1

サブタイトル
海軍の巻
編著者名
冨山房 編者
出版者
冨山房
出版年月
1904年(明治37年)9月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
132p
ISBN
NDC(分類)
390
請求記号
390/F99/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 八洲小学校
2 海軍の歴史(武田先生の話)
神武天皇御東征
三韓征伐
蒙古来襲
和寇
朝鮮征伐
彼理来航
函館の戦
3 日本の海軍(木村大尉の談話)
維新以後の海軍
海軍区
軍港
鎮守府
海兵団
海軍諸学校
練習所
水雷団
艦船
艦隊
日本の海軍力
4 軍艦見物(武田先生の話)
軍艦の沿革
軍艦の種別
戦闘艦
巡洋艦
海防艦
砲艦
報知艦
水雷駆逐艦
水雷艇
水雷駆逐艦の歴史
富士艦
水管式機関
富士艦の装甲
ハー〓ー式鋼鉄
柁機
探海灯
富士艦の砲熕
十二吋主砲
大砲の沿革
滑トラ砲
施条砲
椎実弾
鋼線捲絡式
砲塔
装置
保証命数
弾丸
鋼鉄榴弾と通常榴弾
爆裂弾
十二吋砲の鋼鉄榴弾
火薬
無煙火薬
綿火薬
下瀬火薬
十五珊速射砲
大砲の種別
山内自動砲
戦闘檣
機砲
衝角
富士艦の乗組員
富士艦の内部
軍艦拝観の心得
艦橋
軍艦の価額
主砲の価額
5 海上生活(木村大尉の談話)
軍艦の本籍
軍艦鑑別法
軍艦乗組員
水兵の日課
軍旗昇降式
操練
事業
信号
軍楽隊
艦上の快楽
遊戯
満艦飾
登桁礼式
礼砲
旗章
服装
帰国旒

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626