図書目録ニッケイ シミン オ カタル資料番号:000016103

日系市民を語る

サブタイトル
アメリカ生れの日本人
編著者名
四至本 八郎 著者
出版者
章華社
出版年月
1934年(昭和9年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
313p
ISBN
NDC(分類)
334
請求記号
334/Y91
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 日系市民とは何か
所謂移民の子
二重国籍問題
第2章 日系市民の動静
数字に現はれた日系市民
二つの日系市民グループ
第3章 日系市民と教育
アメリカの教育
日本の教育
米主日徒
第二世と職業教育
第4章 白人種よりも優秀
日系市民の能率検定
優秀児頻々と出づ
第5章 日系市民と職業
米人社会へ進出
第二世の進路開拓
日系市民の職業撰択
第6章 日系市民と結婚
第二世同志の結婚
第二世以外との結婚
第7章日系市民と宗教
信仰の自由
日系市民の信仰
第8章 日系市民と政治
日系市民協会
日系市民の政治的進出
第9章 日系市民列伝
政治、法曹、公共及外交方面
文壇及操觚界方面
学界及事業界方面
音楽界映画及スポーツ方面
第10章 日系市民の短所
第二世にもつ不安
第二世の悪の華
第11章 日系市民に対する世評と期待
米人の観た日系市民
第二世に何を期待するか
第12章 日系市民と排日問題
排日の環境に育む
排日抗争
第13章 日系市民の使命
日米親善の楔子
東西文化の融和
第14章 日系市民問題の研究
諸種の調査研究
人種問題の研究
第15章 太平洋時代来る
第二世の進路
太平洋の新世界
参考書・付録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626