図書目録ニホン カイグン ト タイヘイヨウ センソウ資料番号:000015893

日本海軍と太平洋戦争 上

サブタイトル
編著者名
工藤 美知尋 著者
出版者
南窓社
出版年月
1982年(昭和57年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
254p
ISBN
NDC(分類)
397.21
請求記号
397.21/Ku17/1
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序(高山岩男)
序(田中直吉)
第1章 成長・発展の時代
問題の提起
明治維新と海軍の創設
明治期の国防政策
日清戦争までの国防政策
日清戦争後の国防政策
日露戦争への道
海軍軍制の発展
海軍軍令部の独立
戦時大本営条例
省部事務互渉規程
日清戦争時の大本営
戦時大本営条例の改正
日露戦争時の大本営
帝国国防方針
帝国国防方針の策定
帝国国防方針の問題点
山本権兵衛の時代
斎藤実の時代
第2章 軍縮の時代
問題の提起
ワシントン海軍軍縮会議
比率主義の発生
防務会議
帝国国防方針の第一次改定
ワシントン海軍軍縮会議への道
ワシントン海軍軍縮会議の開会
ワシントン海軍軍縮条約の成立
加藤友三郎と加藤寛治
ワシントン海軍軍縮条約と日米戦略
帝国国防方針の第二次改定
ワシントン海軍軍縮条約下の日本海軍
ジュネーブ海軍軍縮会議
ロンドン海軍軍縮会議
ロンドン海軍軍縮会議への道
ロンドン海軍軍縮会議の開会
政府回訓の決定
統帥権問題
ロンドン海軍軍縮条約と日米世論
危機の時代
問題の提起
戦時大本営編制、同勤務令の改定
新軍令部条例、省部業務互渉規程と井上成美
大角人事
第二次ロンドン海軍軍縮会議
資料あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626