図書目録リクグン シカン ガッコウ資料番号:000015763
陸軍士官学校
- サブタイトル
- 編著者名
- 山崎 正男 編集責任
- 出版者
- 秋元書房
- 出版年月
- 1969年(昭和44年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 265p(図版共)
- ISBN
- NDC(分類)
- 396
- 請求記号
- 396/R42
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 奥付タイトル:保存版「陸軍士官学校」
協力:偕行社
年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 陸軍士官学校総説(山崎正男(33))
陸軍士官学校の概略
将校生徒への道
将校生徒の服装
将校生徒の教育
丁種学生
己種学生
外国留学生
第2部 陸軍士官学校変遷史
創立以前から士官生徒時代まで(山崎正男(33))
日清、日露戦争のころ(山崎正男(33))
大正期(山崎正男(33))
昭和初期(原多喜三(50))
戦時下の将校生徒(杉山茂雄(59))
終戦(原田昇(58)、三明正一(58))
第3部 将校生徒の教育
将校生徒の教育(山崎正男(33)、資料提供・桑田悦(58))
武窓のおもかげ(山崎正男(33))
後に続くものを信ず(土田正男(55))
第4部 戦後に生きる(小田博正(52))
耐え難きに耐え
神州の不滅を信じつつ
残照の譜
野に生きる
実業の世界へ
学びの道に
あらゆる部門に
風雪の二十有余年
第5部 軍歌・雄叫集(秋山健三(53)、八巻明彦(61))
第6部 年表(大橋武夫(39))
第7部 出身者一覧(柚原久(38))
武装用語 (吉田武(35))
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626