図書目録ベイチュウ モシ タタカワバ資料番号:000015692

米中もし戦わば

サブタイトル
その可能性と仮想作戦図 カッパ・ブックス
編著者名
林 克也 著者
出版者
光文社
出版年月
1966年(昭和41年)4月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
232p
ISBN
NDC(分類)
392.22
請求記号
392.22/H48
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 中国国内戦の教訓―なぜ、最新鋭部隊は敗れたか
2 朝鮮戦争の教訓―米中最初の正面衝突
3 国家戦略の転換―技術主義と人間優先の戦い
「世界の共産化を阻止せよ」
共産圏に対する「自由化」工作
中国封じ込めとベトナム戦争
中国の「積極防御戦略」
4 米中総合戦力の比較―あなどれぬ中国の底力
顕在戦力=陸・海・空軍の兵力と装備
潜在戦力=資源・工業・技術の実力
5 米中もし戦わば―仮想図とその根拠
開戦の条件=いつ米中戦争は起きるか
開戦の準備=中国包囲の軍事演習
仮想戦=四段階の展開

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626