図書目録ニホン オ ホロボシタ モノ資料番号:000015267
日本を亡ぼしたもの
- サブタイトル
- 軍部独裁化とその崩壊の過程
- 編著者名
- 山本 勝之助 著者
- 出版者
- 彰考書院
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 442p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Y31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文(石原莞爾)
第1章 軍部進出の社会的前景
東方会議前後
共産党弾圧
張作霖爆死事件
軍部内少壮分子の動き
第2章 軍部を動かす指導理論と人物
軍部独裁化をめぐる民間指導者
北イズム(北一輝)
大川イズム(大川周明)
権藤イズム(権藤成卿)
安岡イズム(安岡正篤)
第3章 軍部独裁化の第一段階
三月事件
満洲事変
十月事件
血盟団=五・一五事件
神兵隊=十月フアツシヨ事件
第4章 軍部独裁化の第二段階
十一月事件
国体明微運動
相沢事件
二・二六事件
第5章 軍内部の構成的変化
寺内=杉山=梅津ラインの進出
磯部浅一の獄中手記
新統制派の覇権とその内部系派
第6章 軍部独裁の完成とその崩壊
近衛内閣成立前後と近衛登場の意義
東条派のヘゲモニー確立と反東条派の動き
東条派の後退と軍部独裁の崩壊
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626