平時国際公法・戦時国際公法
- サブタイトル
- 編著者名
- 立 作太郎 述
- 出版者
- 中央大学
- 出版年月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 1冊
- ISBN
- NDC(分類)
- 329
- 請求記号
- 329/Ta13
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 合本
- 昭和館デジタルアーカイブ
平時国際公法
第1章 国際法ノ定義
国際法ハ法則ナリ
国際法ハ国家間ノ関係ヲ支配ス
国際法ハ国際団体内ノ国家間ノ関係ヲ支配ス
第2章 国際法ノ淵源
第一淵源
第二淵源
淵源ノ他ノ意義ノ一
淵源ノ他ノ意義ノ二
第3章 国際法ト国内法トノ関係
国際法ト国内法ノ差異
国際法ト国内法トノ関係
第4章 国際法ノ主体
国家の定義
国家ノ種類
新国家ノ承認
国家ト政府トノ差異
事実上ノ政府
交戦団体
叛乱状態
国家ノ自治植民地
特許植民会社
国際団体以外ノ国家及部落
個人ノ国際法上ノ地位
国家ノ状態ノ変更及国家ノ消滅
国家ノ相続
第5章 国家ノ基本的権利義務
国家ノ基本的権利義務
国家ノ主権ヲ行フノ権利
自衛権
国家ノ平等権
国家ノ相互尊重権
国際交通権及公使権
臣民ヲ外国ニ対シテ保護スル権利
条約ヲ守ルノ義務
外国ノ内治ニ対シテ干渉ヲ為ササルノ義務
国家ノ責任
第6章 国家ノ領域
領土
軍艦及商船並公使館
地下
空中
国境
河川
運河
内海及湖水
黒海及ボスフオラス、ダーダネレス海峡
沿岸海
海湾及入海
港津
海峡
第7章 国家ノ領土ノ取得及喪失
領土取得ノ方法概説
割譲及任意的併合
征服的併合
先占
増添
時効
領土喪失ノ方法
第8章 国際地役
国際地役ノ性質
国際地役ノ種類
国際地役ノ発生及消滅
国際地役否認説
第9章 公海
公海ノ観念
公海ノ観念ノ沿革
公海ニ関スル諸法規関係
第10章 海賊
海賊ノ定義
海賊ヲ行フ船舶
海賊行為ノ目的物
海賊行為ノ手段
海賊行為ノ行ハルル場所
海賊ノ拿捕及処罰
国内法上ノ海賊
第11章 個人及国籍
国籍ノ観念及其国際法上ノ効果
国籍ノ取得
国籍ノ喪失
国籍ノ抵触
第12章 外国人ノ入国及追放
外国人ノ入国
入国後ノ外国人ノ地位
外国人ノ追放
第13章 犯罪人引渡
自国臣民ノ不引渡ノ原則
政事犯人不引渡ノ原則
第14章 国家ノ元首及外務大臣
国家ノ国際関係ノ機関概説
国家ノ元首
外務大臣
雑種ノ国家ノ国際関係ノ機関
第15章外交使節
外交使節ノ沿革
外交使節ヲ派遣接受スル権能
外交使節ノ階級
外交使節ノ任命
外交使節ノ接受
外交使節ノ職務
外交使節ノ地位及其特権
外交使節ノ第三国ニ対スル地位
外交使節ノ随員
外交使節ノ職務ノ終了
第16章 領事
領事ノ沿革
領事ノ種類及階級
領事ノ一般ノ性質
領事ノ任命
領事ノ職務
領事ノ地位及特権
領事ノ職務ノ終了
第17章 領事裁判及混合裁判
領事裁判権ノ沿革
領事裁判権ノ概説
領事裁判所ノ構成
領事裁判制度ノ弊害及其存立事由
混合裁判所
第18章 外国ニ在ル軍隊及軍艦
外国ニ在ル軍隊
外国ニ於ケル軍艦
第19章 国際関係ノ進捗及維持ノ方法
国際ノ談判又ハ商議
国際会議
第20章 国際法上ノ法規関係及国際法上ノ事実
国際法上ノ法規関係概説
国際法上ノ事実概説
国際法上ノ法的行為
国際法上ノ違法行為
第21章 国際条約
条約ノ定義及其国際法上ノ地位
条約ノ成立ノ要件
条約ノ主体及機関
自由ナル意思ノ一致
条約ノ目的ノ可能及適法
条約ノ形式
条約批准
条約ノ効力
条約履行ノ担保方法
条約ノ効力ノ喪失
条約ノ確認更新又ハ復活
最恵図条款
第22章 国際紛争平和的処理方法
周旋及居中調停
国際事実審査
国際仲裁裁判ノ性質
国際仲裁裁判ノ沿革
国際仲裁裁判ノ適用ノ範囲
義務的仲裁裁判
総括的仲裁裁判条約
仲裁契約
仲裁判決ノ効力
仲裁判決ノ無効
仲裁裁判者
仲裁司法裁判所
仲裁裁判手続
第23章 国際紛争強制的処理方法
報復
復仇
平時封鎖
戦時国際公法
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626