図書目録ゴ イチゴ ト ケツメイダン資料番号:000015142

五・一五と血盟団

サブタイトル
編著者名
富岡 福寿郎 著者
出版者
弘文社
出版年月
1933年(昭和8年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
568p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/To56
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 事件の全貌
五・一五事件関係者
血盟団に狙はれた人々
公表された五・一五事件の全貌
全部を検挙する迄
陸海両大臣の弁
本事件と茨城県
我国空前の大公判
2 陸軍側公判
各被告の補充訊問
天皇政治確立
一律に禁錮八年求刑
匂坂検察官の論告
特別弁護人三少佐の熱弁
各弁護士の弁論概要
全部禁錮四年の判決
判決書の全文
3 海軍側公判
天下の耳目を集めた大公判
古賀清志中尉の陳述
中村義雄中尉の陳述
三上卓中尉の陳述
黒岩勇少尉の陳述
山岸宏中尉の陳述
村山格之少尉の陳述
問題の懴悔録
三上中尉同志の為に弁明
悩まし結婚初夜の血書
海軍側被告に求刑
山本検察官の論告
一世の大弁論開かる
劇的最後の幕
海軍側被告の判決
同判決の理由
四将校一年半ぶりで出所
4 民間篇
愛郷塾頭橘孝三郎氏
大川周明博士の思想的足跡
本間憲一郎氏と紫山塾
天行会長と大御所の捜査
ふれ合ふ魂と魂
民間側の公判(法延を彩る茨城色)
関係判検事と弁護士
橘塾頭の陳述
愛郷塾教師後藤圀彦君の陳述
愛郷塾教師林正三君の陳述
士官候補生池松武志君元
輜重特務兵川崎長光君
従犯関係の三巨頭(頭山秀三氏、本間憲一郎氏、大川周明博士)
風見章代議士の証言
5 血盟団事件
護国堂と共上日召師
予審決定書に現はれた事件の大要
井上日召師の公判
参謀長格の古内栄司君
副参謀四元義隆君
井上蔵相暗殺小沼正君
団琢磨男暗殺菱沼五郎君
血盟四人組黒沢大二君
裁判官忌避問題
物凄い減刑運動
6 非常時公判傍聴所感(東京日日新聞記者安島誉)
7 事件関係者の書簡集

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626