図書目録メイジ ジダイ ノ シンブン ト ザッシ資料番号:000014997
明治時代の新聞と雑誌
- サブタイトル
- 日本歴史新書
- 編著者名
- 西田 長寿 著者
- 出版者
- 至文堂
- 出版年月
- 1961年(昭和36年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 277p
- ISBN
- NDC(分類)
- 070
- 請求記号
- 070/N81
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 近代新聞紙の先駆
新聞誕生の前夜
翻訳・翻刻新聞
外国人経営新聞の発生
第2章 啓蒙的報道本位の時代
明治元年の新聞
近代新聞紙の出現
地方新聞の発生
啓蒙雑誌の発生
明治初年の新聞紙法
第3章 自由民権論主流時代(一)
政論新聞の出現とその分化
西南戦争後の政論新聞
小新聞の創刊
西南戦争後の小新聞界
地方新聞界
雑誌の発達-本格的な雑誌の出現
明治一〇年前後の新聞紙条例
第4章 自由民権論主流時代(二)
政党機関紙の発生
東京の政論新聞界
京阪の政論新聞
小新聞の政党新聞化
地方新聞と政党との関係
雑誌界の展望
言論の弾圧と新聞雑誌の衰退
第5章 国民主義勃興の時代
明治二〇年代新聞界の新兆候
東京新聞界の再編成
東京の中立新聞紙
京阪の新聞界
地方新聞紙界の状況
雑誌界の発展
政府の言論統制
第6章 帝国主義論リードの時代
明治後期新聞界の一般的傾向
東京の新聞界
大阪京都の新聞界
明治後期の地方新聞界
明治末期の雑誌界
社会主義ジャーナリズム
明治末期の新聞界
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626