図書目録ニホン カイグン フウリュウタン資料番号:000014960

日本海軍風流譚 3

サブタイトル
短篇逸話集
編著者名
海軍思潮研究会 編者
出版者
ことば社
出版年月
1980年(昭和55年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
267p
ISBN
NDC(分類)
397.21
請求記号
397.21/Ka21/3
保管場所
閉架一般
内容注記
発売:ワールド教育出版 参考引用文献:p264
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 海軍下士官兵の泣き笑い人生
海軍下士官兵エレジー(海軍上等兵曹・油谷彦一郎)
共産主義の反戦水兵(海軍少尉・生出寿)
めしたき主計兵のめし釜入浴(海軍大佐・稲葉通宗)
いかさま油虫上陸(海軍少佐・福永恭助)
屁と思います(海軍上等主計兵曹・渡辺貢)
要領よくやれよ(同・渡辺貢)
殿下のパンを食った水兵(海軍上等主計兵曹・佐藤直一)
ヒゲを叱られた下士官(海軍中佐・岩永賢二)
下士官教員、集団ストライキで士官に勝つ(前出・油谷彦一郎)
罰直「牛殺し」(海軍二等飛行兵曹・太宰飛斗志)
2 ぎんばい水滸伝
ぎんばいのない海軍なんて(前出・油谷彦一郎)
スゴ腕女郎とウブな新兵(同・油谷彦一郎)
ネズミがわりのタマゴ上陸(前出・渡辺貢)
ゴマスリも商取引のうち(同・渡辺貢)
現行犯を捕らえた鬼甲板士官(海軍兵学校英語教授・平賀春二)
西瓜ドロボーと高松宮殿下(海軍中佐・仲繁雄)
盗まれた砲術学校の大標札(海軍大佐・春野豊)
司令命令「石炭をかすめとれ」(前出・福永恭助)
3 名士士官すっとんきょう物語
空の軍神・入佐俊家中佐の「腐れ柿ちぎり」(前出・仲繁雄)
加藤寛治鬼長官のタマ握り(同・仲繁雄)
謹厳栗田健男艦長と士官室の裸おどり(同・仲繁雄)
東郷平八郎元帥とエロチック妙智観音(海軍大佐・長谷川賛牛)
広瀬武夫中佐、決死隊志願のホンネ
昭和五年「陸奥新聞」より
山本ゴンベエか山本ゴンノヒョウエか
H・N生(会報「有終」より)
山本五十六さんの恋は奥手のハシカ(海軍大佐・寺崎隆治)
秋山真之名参謀も打つ手なし(前出・春野豊)
野村勇猛艦長のびっくり号令(海軍大佐・詫間力平)
愉快痛快、一文字ヒゲ有地十五郎司令官(海軍少佐・板倉光馬)
中国通随一・津田静枝中将の酒と女(海軍大佐・小柴直貞)
機関科の四人の大物(海軍大佐・横尾道春)
へそまがり思い出の記(海軍技術大佐・玉崎坦)
おとぼけ丸の藤田類太郎艦長(前出・詫間力平)
司令の頭に水をぶっかけた小沢治三郎艦長(前出・寺崎隆治)
続“大名士”都留雄三大佐(海軍大佐ほか・福地誠夫)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626