図書目録ダイトウア キョウエイケン ノ コウボウ チセイガク資料番号:000014897
大東亜共栄圏の国防地政学
- サブタイトル
- 経研資料調 第91号
- 編著者名
- 陸軍省 著者
- 出版者
- 陸軍省主計課別班
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 140p
- ISBN
- NDC(分類)
- 391.9
- 請求記号
- 391.9/R42
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込図13枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
1 地政学の意義、概念、基礎
政治地政学と地政学
生活圏と地形(河川、海岸、海洋)勢力線
生活圏と気候(就中所謂モンスーン地帯について)・領土
生活圏と資源
2 人口の民族的構成と民族的性格
3 Indo-Pazifischer Raum(印度太平洋圏)の地政学に於ける基本的性格
(大陸性型と海洋性型)
4 攻防戦略上より見たる国防地理概観
太平洋圏(諸島嶼を含む)からパナマ地峡並にアメリカ地中海まで
印度洋圏(諸島嶼を含む)からMadagascar(マダガスカル)島まで
5 イギリス制海権の推移と南方圏を含む大東亜の構想
6 大東亜圏内の諸民族の分布
7 南方圏に於ける土着民族の生活状態(並に華人と日本人住民を含む)
8 国防アウタルキーとしての大東亜のGrob-Raumuirtschaft(広域経済圏)
国防資源状態
9 南方圏に於ける海運力の今日と明日
10 結び(大東亜共栄圏成立と世界広域圏の南北縦貫性形成との史的必然性)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

