図書目録ベイソセン ト ニホン資料番号:000014480
米ソ戦と日本
- サブタイトル
- 編著者名
- 土居 明夫 著者
- 出版者
- 黄土社書店
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 330p
- ISBN
- NDC(分類)
- 392.1
- 請求記号
- 392.1/D83
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
序文(野村吉三郎)
前編
米ソ戦は避けられないか
米ソ戦が起るとせば何時頃か
次の大戦はどんな様相になるか
何方が勝つか(国力・航空機・潜水艦と対潜水艦の問題)
次の大戦で日本はどうなるか
戦争の終末はどうなるか
後編
米ソの政治力
米ソの国力
米ソの軍事力
次の大戦の特色(全球戦・主義の戦・全国民戦・原爆戦・航空主体戦・立体戦・科学戦・長期戦)
米ソの戦略の特質(米ソ戦略の根本・物量主義・決戦と持久戦・冬季作戦・ゲリラと焦土作戦)
米ソの戦争準備
開戦の様相
米ソの作戦指導
武力戦の勝敗について(航空戦の勝敗・米ソ原爆の実勢・ソ連の潜水艦作戦と米の対潜能力)
米ソの戦略から見た日本の地位
アジアにおけるソ陣営の戦争遂行能力
アジアにおける米ソの作戦指導
ソ連の日本攻略に関する基礎研究
最近の兵器
付表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626