図書目録トウゴウ ゲンスイ シャシン デン資料番号:000014369

東郷元帥写真伝

サブタイトル
編著者名
東郷元帥真影会 編者
出版者
博文館
出版年月
1931年(昭和6年)6月
大きさ(縦×横)cm
38×
ページ
189p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/To23
保管場所
閉架大型2
内容注記
東郷元帥年譜:p178~189
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

誕生と其時代(解説・一三九頁)
薩英戦争(解説・一三九頁)
阿波沖の戦(解説・一三九頁)
函館戦争前後(解説・一四〇頁)
留学時代(解説・一四一頁)
布哇渡航時代(解説・一四一頁)
豊島沖の海戦と高陞号の撃沈(解説・一四二頁)
黄海々戦(解説・一四二頁)
威海衛攻撃(解説・一四三頁)
下関談判(解説・一四四頁)
三国干渉(解説・一四四頁)
露国の東方経略(解説・一四四頁)
日露国交断絶(解説・一四七頁)
聯合艦隊佐世保出発(解説・一四七頁)
仁川沖の戦(解説・一四八頁)
旅順口襲撃(解説・一四九頁)
閉塞隊(解説・一四九頁)
マカロフの戦死(解説・一五〇頁)
日進春日の就役と敵の新陣容(解説・一五〇頁)
封鎖の困難(解説・一五一頁)
海陸聯合作戦(解説・一五一頁)
八月十日の戦(解説・一五二頁)
四分五裂の敵艦隊(解説・一五四頁)
浦塩艦隊(解説・一五四頁)
蔚山沖の海戦(解説・一五五頁)
第三軍の活躍(解説・一五六頁)
爾霊山占領(解説・一五七頁)
敵艦続々撃沈(解説・一五七頁)
両雄の握手(解説・一五七頁)
中途凱旋(解説・一五七頁)
旅順陥落祝(解説・一五八頁)
増遣艦隊の編成(解説・一五八頁)
万里遠征(解説・一五九頁)
鎮海湾出動(解説・一六一頁)
皇国の興廃(三色写真版)(解説・一六一頁)
敵陣潰乱(解説・一六二頁)
オスラービアの沈没(二色写真版)(解説・一六三頁)
敵艦苦戦又苦戦(解説・一六三頁)
其夜の水雷攻撃(解説・一六四頁)
敵艦降伏(解説・一六五頁)
残艦の末路(解説・一六五頁)
快勝の飛報(解説・一六六頁)
捷報天聴に達す(解説・一六六頁)
各地各所の祝賀会(解説・一六六頁)
聯合艦隊凱旋(解説・一六七頁)
媾和会議(解説・一六六頁)
凱旋観艦式(解説・一六八頁)
祝賀招待(解説・一六九頁)
戦勝表彰(解説・一七〇頁)
敗国の歎(解説・一七〇頁)
光輝ある日本(解説・一七一頁)
軍令部長時代(解説・一七一頁)
明治三十九年(解説・一七一頁)
明治四十・四十一年
皇儲御渡韓供奉
明治四十一年(解説・一七一頁)
明治四十二年(解説・一七二頁)
英帝戴冠式(解説・一七二頁)
英国各所他訪問(解説・一七三頁)
懐しのウースター(解説・一七三頁)
北米合衆国訪問(解説・一七三頁)
帰国(解説・一七四頁)
御学問所総裁時代
家庭
明治・大正時代
大正時代
昭和時代(解説・一七四頁)
揮毫(解説・一七四頁)
家宝類
ある日の元帥
別刷口絵、図、解説、附あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626