図書目録セトウチ ヒャクズシ資料番号:000014337
瀬戸内百図誌
- サブタイトル
- 郷土科学叢刊
- 編著者名
- 綿貫 勇彦 著者
- 出版者
- 刀江書院
- 出版年月
- 1932年(昭和7年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 122p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291
- 請求記号
- 291/W46
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込図1枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
瓶ケ森頂上
瓶ケ森頂上
岩城島南側の断層崖
生口島南側の断層崖
伊予灘沿岸の村
小網部落
山腹の村
櫨
臘しめ
芸予叢島の東縁
芸予叢島の西縁
船折ノ瀬戸
鼻栗ノ瀬戸
長瀬戸
来島ノ瀬戸
来島ノ部落
弓削島西岸の段丘
大三島・幸新田
津島の東端
津波島の北端
野忽那島
溜池
ハネツルベ
水釣り
煙草乾燥小屋
中島
釣島
谷底の防風林
防風の草
藁屋根
新開
新開
水渠
塩田
塩釜
湿田の裏作
牛
牛
牛を預る山村
伊予牛
段畑
段畑
谷の村
段畑
段畑
島の作物
ネコ車
ネコ車
梨
桃
枇杷
蜜柑
蜜柑
瀬戸内の村々
煙草の村
村の耕地
魚島
女の労働
盛部落
居住の密集
モバ採り
見落された田
スクズ掻き
二神島
粟井
山寄りの村
海沿ひの村
石灰岩の採掘
弓削島
弓削島
小大下島
御影石
硅石
造船
繋船
土生
ドツク
渡海船
岩城港
岩城の家
商家
名主の家
瀬戸風景
瀬戸風景
瀬戸内海図
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

