昭和日本史 1
目で見る昭和の初期
昭和の開幕/国民大衆を誘う昭和の幕開け(百瀬めいじ)
昭和開幕
帝都復興
金融恐慌
大衆文化の興隆
護憲と普選
軍縮会議
昭和初期の写真実録(元年~五年)
ドキュメント
ひらけゆく大衆の社会(山田宗睦)
金融恐慌の開幕(邦光史郎)
山東出兵と済南事件(日高六郎)
第一回普通選挙の実施(高木健夫)
世界恐慌、日本へ波及(邦光史郎)
ロンドン軍縮会議(原田勝正)
昭和史発掘
東方会議と田中メモランダム(山口一郎)
満州某重大事件(新名丈夫)
直訴兵と水平社運動(橋川文三)
治安維持法改正と思想統制(いいだもも)
想い出の治安維持法(福本和夫)
初期昭和の思想(山田宗睦)
時代の立役者―人物・昭和の序幕
田中義一
幣原喜重郎
浜口雄幸
小林一三
大仏次郎
田中義一と幣原喜重郎・ファッショと軟弱・相反する二つの政治(村山知義)
浜口雄幸・凶弾にたおれたライオン宰相(高木健夫)
小林一三・大衆化社会への道をすすめた先駆者(草柳大蔵)
大仏次郎・高く時代の危機を描きぬいた作家(足立巻一)
昭和の序幕 人物列伝 大河内正敏・本多光太郎・今泉嘉一郎・八木秀次・曾禰達蔵・遠藤新・豊田喜一郎・平
昭和初期の風俗
都会の風景(不況の中で)―帝都復興〈東京〉/産業の隆盛〈大阪〉(百瀬めいじ)
昭和初年と五十年・比較時代相―昭和経済の動き(伊牟田敏充)
咲き競う女性―女性の職場進出(影山光洋)
民衆と生活
御大礼式典と民衆(依田義賢)
恐慌と争議の季節(折原脩三)
女性の職場進出(小沢遼子)
超特急「つばめ」号の登場(原田勝正)
一億人の証言
私は直訴兵(北原泰作、小酒井正吉)
凶作飢饉と豊作飢饉(渡辺勘吉)
昭和初年の想い出あれこれ(鈴木積)
感激の超特急試運転(青木槐三)
母の女工哀史(伊藤光子)
不景気と苦学(宇治とよ)
自由のなかった時代(鈴木静子)
わが青春は電話交換手(鈴木晴子)
就職難と不況(古橋こう)
かかしの学校(高久じょう)
ミニ秘話
人民の名において(原田勝正)
鉄道爆破/張作霖(新名丈夫)
右翼思想の系譜(山田宗睦)
和製アルセーヌ・ルパン(説教強盗の出没)(加太こうじ)
新東京名物出現す(加太こうじ)
同時代の世界史―昭和序章(森恭三)
年表、資料、歴史用語解説、参考文献あり