図書目録ミズノ ヒロノリ資料番号:000014297

水野広徳

サブタイトル
編著者名
松下 芳男 著者
出版者
四州社
出版年月
1950年(昭和25年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
300p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Mi96
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 平和主義者水野広徳
2 剣を解くまで
海軍軍人として立つ〔明治四十三年〕
『此一戦』の刊行〔明治四十四年〕
外遊と思想的革命〔大正九年〕
軍服に永久の別を告ぐ〔大正十年〕
3 軍縮の大旆の下に
文明批評家として再生〔大正十一年〕
軍備縮小同志会時代〔大正十一年〕
関東大震災と先生の身辺〔大正十二年〕
新国防方針の解剖〔大正十三年〕
陸軍軍備縮少の主張〔大正十三年〕
軍部大臣武官専任制廃止論〔大正十三年〕
『「戦争」一家言』〔大正十三年〕
左傾的人物視せらる〔大正十三年〕
4 日米非戦論と平和論
日米両国民に告ぐ〔大正十四年〕
国防と軍備及び平和〔大正十四年〕
『戦争と軍備』問答〔大正十五年〕
軍制改革の若干の点〔昭和三年〕
平和主義者水野広徳論〔大正十四年〕
5 ロンドン会議前後
郷里に於ける政治運動〔昭和三年〕
ロンドン海軍会議〔昭和五年〕
満洲事変の勃発〔昭和六年〕
書信に時事を論ず〔昭和七年〕
極東平和の友の会事件〔昭和八年〕
再度の水野広徳論〔昭和九年〕
6 日華事変前後
欝憤抑えがたし〔昭和十年前後〕
公刊されし著書
永野海相への公開状〔昭和十二年〕
日華事変の勃発〔昭和十二年〕
戦争と政治を論ず〔昭和十五年〕
欝憤を歌にもらす〔昭和十五年〕
7 太平洋戦争と永眠
太平洋戦争の勃発〔昭和十六年〕
伊予の大島に疎開〔昭和二十年〕
疎開地生活の半年〔昭和二十年〕
平和日本建設の悲願〔昭和二十年〕
巨星空しく隕つ〔昭和二十年〕

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626