和敬塾10年の歩み
- サブタイトル
- 編著者名
- 和敬塾 著者
- 出版者
- 和敬塾
- 出版年月
- 1968年(昭和43年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 186p 図版25枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 377.9
- 請求記号
- 377.9/W29
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 財団法人・和敬塾の設立
和敬塾の指導理念と「和敬」思想
財団法人・和敬塾の設立経過
前川氏の人と為り
和敬会の設立と活動
和敬塾設立方針の決定
教育界・学界識者との会談
塾建設用地の選定
財団法人・和敬塾創立発起人総会
塾設立許可申請とその許可
塾生の本館収容・教育開始
学寮・学生ホールの建築
当時の前川氏の心境
塾生の本格受け入れと体制の整備
役員機構の整備・会計年度の変更等
入塾関係書類様式等の作成
塾章・塾歌の制定等
入塾選考方法等の決定
塾の綱領と塾則の制定
学寮・学生ホールの竣工と諸設備の完了
和敬塾落成式
第2章 和敬塾の組織と運営
塾の組織の整備
塾の役職員組織
塾生会および塾友会の組織
塾の運営と諸会議
塾の塾費と食堂運営
塾の財政運営
第3章 和敬塾の教育活動
塾の教育理念
塾の教育施設と教育方法
講演および講座の開設
図書の設備・図書室の運営
奨学資金の貸与
機関誌「和敬」の発行
卒業塾生の就職指導
外国学生との交流,特にスタンフォード大学日本研究所の受け入れ
塾生父兄・保証人・大学・出身高校等との接触・連絡
和楽荘の開設・活用
第4章 和敬塾の式典・行事
入塾式
和敬塾創立記念式典および行事
創立第5周年記念祭
創立第6周年記念式典と北村塾長就任式
体育祭
卒業塾生の予餞会
前川塾長宅のフェアウェル・パーティー
第5章 和敬塾創立10周年記念祝賀式典ならびに和敬塾教育10年の成果
創立10周年記念式典
和敬塾教育10年の成果
在塾生の出身別,卒業塾生(塾友)の就職先別等に関する諸統計について
塾の人間教育の内容的成果とその反省すべき点・今後の努力すべき点について
第6章 和敬塾・塾生会
和敬塾・塾生会の組織および運営
和敬塾・塾生会各部および各サークルの活動概況
塾生会各部活動
各サークル活動
第7章 和敬塾・塾友会
和敬塾・塾友会の組織と規約
和敬塾・塾友会の活動
塾友会の事業活動
塾友会本部役員・支部規約
塾および塾生活の思い出
年表あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626