帝国図書館増加書目録 和漢書之部 第4編~第6編
- サブタイトル
- 編著者名
- 帝国図書館 著者
- 出版者
- 帝国図書館
- 出版年月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 1冊
- ISBN
- NDC(分類)
- 029
- 請求記号
- 029/Te25/4/6
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 合本
- 昭和館デジタルアーカイブ
帝国図書館増加書目録第4編和漢書之部
第1門 神書及宗教
総記及雑書
神書
仏教
耶蘇教
第2門 哲学及教育
哲学
総記
論理
心理
倫理
支那哲学
教育
総記
実地教育
普通教育
高等教育
特殊教育
第3門文学及語学
文学
総記及雑書
詩文合集
詩
漢文
国文
和歌
連歌及俳諧
狂歌、狂句、戯文
戯曲、俗曲、謡曲
小説
論説、抜萃、演説、批評
書目
語学
総記
国語
外国語
字書
速記
第4門 歴史、伝記、地誌、紀行
歴史
総記及万国史
本邦史
外国史
伝記
総記
本邦人伝記
本邦人言行録
雑書
系譜
職員録、人名録
外国人伝記
地誌及紀行
総記及万国地誌
本邦地誌
本邦地図
内国紀行
外国地誌及地図付紀行、紀事、案内記
第5門 国家、法律、経済、財政、社会及統計学
国家学
総記
政治史
国法
行政法及行政学
政治ニ関スル論説及雑書
法律
総記
法例
法理学
古代法制
刑法
民法
改正民法
商法
裁判所構成法
民刑訴訟法
判決例
国際法及条約
現行法令
法律ニ関スル論説及雑書
経済及財政
経済
財政
社会
社会学
風俗
統計
統計学
統計表類
第6門 数学、理学、医学
数学
総記及雑書
和算
算術
代数
幾何
三角術
解析幾何
理学
総記及雑書
物理学
化学
天文学
地文学
気象学
博物学
医学
総記及雑書
和漢古方
解剖学及組織学
生理学
薬学及薬物学附調剤
治療法及処方
病理学
診断学
内科学
外科学
皮膚病及黴毒学
眼科学
耳鼻咽喉科学
歯科学
産科、婦人科、小児科学
法医学
衛生学
黴菌学及顕微鏡学
獣医学
第7門 工学、兵事、美術、諸芸及産業
工学
総記及雑書
土木工学
機械工学
電気工学
建築学
採鉱学及冶金学
測量
航海
兵事
総記及雑書
陸軍
海軍
兵器
古代兵器及武芸
美術及諸芸
美術
音楽
写真及印刷
遊戯附遊芸
産業
総記及雑書
農業
園芸
山林
牧畜及養禽
水産及漁業
蚕桑及製糸
商業
交通
工芸
家政
第8門 類書、叢書、随筆、雑書、雑誌、新聞紙
類書
叢書
随筆
雑書
雑誌
新聞紙
帝国図書館増加書目録第5編和漢書之部
第1門 神書及宗教
総記及雑書
神書
仏教
耶蘇教
第2門 哲学及教育
哲学
総記及雑書
論理
心理
倫理
支那哲学
教育
総記
実地教育
学校衛生及体育
特殊教育
学校外教育
第3門 文学及語学
文学
総記及雑書
合集
詩
漢文
国文
和歌
連歌及俳諧
狂詩、狂歌、狂句、戯文
戯曲、俗曲、謡曲
小説
論説、抜萃、演説、批評
書目附解題
語学
総記
国語
外国語
第4門 歴史、伝記、地誌、紀行
歴史・伝記{近日増訂分類目録歴史伝記ノ部ヲ刊行スヘキヲ以テ本編ニハ之ヲ省略セリ
地誌及紀行
本邦地誌
本邦地図
内国紀行付案内記
外国地誌及地図附紀行、紀事、案内記
第5門 国家、法律、経済、財政、社会及統計学
国家学
総記
国法学
行政法及行政学
政治論説及雑書
法律
総記
法例
法理学
古代法制及支那法制
羅馬法
刑法
民法附登記法
商法附商事登記
民刑訴訟法
判決例
国際法及条約附国籍法
現行法令
法律ニ関スル論説及雑書
経済及財政
経済
財政
社会
社会学
風俗
統計
統計学
統計表類
第6門 数学、理学、医学
数学
総記及雑書
和算附支那算法
算術
代数
幾何
三角術
解析幾何、微積分
理学
総記及雑書
物理学
化学
天文学
地文学
気象学
博物学
医学
総記及雑書
和漢古方
解剖学及組織学
生理学
薬学及薬物学附調剤
治療法及処方
病理学
診断学
内科学
外科学
皮膚病及黴毒学
眼科学
耳鼻咽喉科学
歯科学
産科婦人科学
小児科学付育児法
法医学
衛生学
黴菌学及顕微鏡学
獣医学
第7門 工学、兵事、美術、諸芸及産業
工学
総記及雑書附用器画法
土木工学
機械工学
電気工学
造船学
建築学及造家学
採鉱学及冶金学
測量
航海
兵事
総記及雑書
陸軍
海軍
兵器附旗章
古代兵法及武芸
美術及諸芸
美術
音楽
写真及印刷
遊戯附遊芸娯楽
産業
総記及雑書
農業
園芸
山林
牧畜及養禽
水産及漁業
蚕桑及製糸
商業
交通
工芸
家政
第8門 類書、叢書、随筆、雑書、雑誌、新聞紙
類書
叢書
随筆
雑書
雑誌
新聞紙
帝国図書館増加書目録第6編和漢書之部
第1門 神書及宗教
総記及雑書
神書
仏教
耶蘇教
第2門 哲学及教育
哲学
総記及雑書
論理
心理
倫理
支那哲学
教育
総記
実地教育
学校衛生及体育附徳育
特種教育
学校外教育(図書館、読書法)
第3門 文学及語学
文学
総記及雑書
合集
詩
漢文
国文
和歌
連歌及俳諧
狂詩、狂歌、狂句、戯文
戯曲、俗曲、謡曲
小説
論説、抜萃、演説、批評
書目附解題
語学
総記
国語
速記
外国語
第4門 歴史、伝記、地誌、紀行
歴史・伝記{曩キニ刊行セシ増訂分類目録歴史伝記ノ部ニ収録セシヲ以テ本編ニハ之ヲ省略セリ
地誌及紀行
総記及万国地誌
本邦地誌
本邦地図
内国紀行附案内記
外国地誌及地図
外国紀行
漂流記
第5門 国家、法律、経済、財政、社会及統計学
国家学
総記
国法学
行政法及行政学
政治論説及雑書
法律
総記
法例
法理学
古代法制及支那法制
羅馬法
刑法
民法附登記法
商法附商業登記
民刑訴訟法
判決例
国際法及条約
現行法令
法律ニ関スル論説及雑書
経済及財政
経済
財政
社会
社会学
風俗
統計
第6門 数学、理学、医学
数学
総記及雑書
和算
算術
代数
幾何
三角法
解析幾何、微積分
総記及雑書
物理学
化学
天文学
地文学
気象学
博物学
医学
総記及雑書
和漢古方
解剖及生理
薬学及薬物学附調剤
治療法
病理学
診断学
内科学
外科学附繃帯
皮膚病学
眼科学
鼻科学
歯科学
産科婦人科学
小児科学附育児法
法医学
衛生学
黴菌学
獣医学
第7門 工学、兵事、美術、諸芸及産業
工学
総記及雑書附用器画法
土木工学
機械工学
電気工学
建築学及造家学
採鉱学及冶金学
測量学
航海
兵事
総記
陸軍
海軍
兵器
古代兵法及武芸
美術及諸芸
美術
音楽
写真及印刷
遊戯及遊芸娯楽
産業
総記及雑書
農業
園芸
山林
牧畜及養禽
水産及漁業
蚕桑及製糸
商業
交通
工芸
家政
第8門 類書、叢書、随筆、雑書、雑誌、新聞紙
類書
叢書
随筆
雑書
雑誌
新聞紙
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

