図書ゲンダイ タイカ ブシドウ ソウロン000014132

現代大家武士道叢論

サブタイトル1~10
編著者名
秋山 悟庵 編者
出版者
博文館
出版年月
1905年(明治38年)12月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
498p
ISBN
NDC(分類)
156
請求記号
156/A38
保管場所
閉架一般
内容注記
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 武士道(文学博士松本愛重)
2 武士道は物部大伴二氏に興り法律政治は藤原氏に成る(文学博士重野安繹)
3 武士道(男爵細川潤次郎)
4 武士道を論じ併て「痩我慢説」に及ぶ(文学博士井上哲次郎)
5 武士道の批判(文学士小林一郎)
6 武士道と将来の道徳(文学博士井上哲次郎)
7 勅語と武士道(文学博士井上哲次郎)
8 武家時代の法律に現はれたる道徳主義(文学博士三上参次)
9 武士道の話(子爵渡辺国武)
10時局より見たる武士道(文学博士井上哲次郎)
11 時局と歴史教育(文学博士三上参次)
12 武士道と今後の教育(法学博士戸水寛人)
13 大に士気を振作せよ(陸軍少将佐藤正)
14 学者の邪説を破す(陸軍少将佐藤正)
15 浮田佐藤両氏の論争に就て(文学博士井上哲次郎)
16 文学博士井上哲次郎君の批評に答ふ(浮田和民)
17 再び浮田氏の弁論に就て(陸軍少将佐藤正)
18 浮田氏の答弁を読む(文学博士井上哲次郎)
19 佐藤対浮田論に就て(文学博士法学博士男爵加藤弘之)
20 武士道に就きて(文学士有馬祐政)
21 明治式武士道(文学士有馬祐政)
22 武士道の懐古(文学博士根本通明)
23 日本国に於ける武士道(仏国哲学博士リギヨル)
24 名誉か義務か(文学士藤井健次郎)
25 文明史上より見たる日本戦捷の原因(文学博士井上哲次郎)
26 歴史より見たる旅順の開城(文学博士三上参次)
27 武士道の将来(島地黙雷)
28 武士道と仏教との関係に就て(文学博士南条文雄)
29 武士道とゼントルマン(東京帝国大学総長山川健次郎)
30 武士道と陶汰説(理学博士石川千代松)
31 武士道論(伯爵大隈重信)
32 我祖国本来の主義を忘るゝ勿れ(文学博士井上哲次郎)
33 西洋のストア主義と日本の武士道(藤井健治郎)
34 ストア哲学と武士道(文学士吉田賢竜)
35 武士道と商業(法学博士添田寿一)
講論題目あり