図書目録チョウセン ノ ネンチュウ ギョウジ資料番号:000013967

朝鮮の年中行事

サブタイトル
編著者名
朝鮮総督府 著者
出版者
朝鮮総督府
出版年月
1931年(昭和6年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
176p
ISBN
NDC(分類)
386.21
請求記号
386.21/C54
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

正月
元日
シ戯
跳板戯
地神踏み
元日より十二日まで
上子日
上寅日
上卯日
上辰日
上巳日
立春日
十四日
十五日
索戦
石戦
二月
一日
六日
九日
驚蟄日
上丁日
二十日
清明日
寒食日
薦氷
三月
三日
生子の祈り
穀雨日
花柳の遊び
閣氏戯
柳笙
青春敬老会
四節遊宅
郷飲酒礼
弓術会
養蚕の始まり
国師神祭
餞春
蕩平菜
サン餅及環餅
四馬酒
野菜売り
極楽の途迎へ
四月
八日
蒸餅
花煎と魚菜
芹葱膾
鳳仙花の指染
熊山神祭
五月
五日
太宗雨
六月
流頭日
三伏
薬水飲み
避暑
鶏蔘湯
小麦麺
賜氷
農楽
七月
七日
十五日
草宴
女子の協同績麻
八月
上丁日
十五日
路上の会見
九月
九日
山遊び
二十九日
十月
三日
二十日
城主祭
農功祭
墓祭
漬物の調理
乾釘
艾湯と艾団子
牛乳酪の製造
十一月
冬至日
黄柑製
十二月
一日
臘日
大晦日
歳饌
牛禁を弛む
祠堂神祭
閏月

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626