図書目録エンヨウ ギョギョウ ショウレイ セイセキ資料番号:000013808

遠洋漁業奨励成績

サブタイトル
編著者名
農林省水産局 著者
出版者
農林省水産局
出版年月
1935年(昭和10年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
200p
ISBN
NDC(分類)
664
請求記号
664/N96
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 遠洋漁業の推移並に大勢
2 遠洋漁業奨励法の沿革
3 奨励の成績
漁業
漁船
漁船動力
其他の事業
4 現行遠洋漁業奨励法及附属法令
遠洋漁業奨励法
遠洋漁業奨励法施行細則
遠洋漁船検査規程
5 統計
遠洋漁業奨励費累年支出額
漁船及漁業奨励金累年交付額
漁業奨励金交付船件数及交付額
自明治三十一年至昭和八年漁業奨励金交付船漁業別表
普通漁業奨励金交付府県別表(大正十四年以降)
漁船奨励金交付件数及交付額
普通漁船奨励金交付別府県表(大正十四年以降)
特別漁船奨励金下付表
大型船漁業奨励金下付表
遠洋漁業奨励法第十一条第二項に依り下付金を受けたる漁船の概況
遠洋漁業奨励金交付金額府県別一覧表(自大正十四年至昭和八年)
遠洋漁船隻数表
発動機付漁船表
発動機付漁船趨勢
昭和七年末現在発動機付漁船合計表其の一
昭和七年末現在発動機付漁船合計表其の二
昭和七年末現在発動機付漁船合計漁業別表其の一
昭和七年末現在発動機付漁船合計漁業別表其の二
本邦漁業試験、指導、取締、練習船一覧表
本邦代表的鰹鮪漁船要目
本邦代表的大型デイゼル、トロール漁船要目
内地沖合主要遠洋漁船数
漁業関係無線電信電話施設船屯数別表
内地沖合遠洋漁業主要漁獲物
鰹漁船数及月別出漁船数府県別表
鰹漁業総表府県別表
鰹漁獲高府県別表
鮪漁船数及月別出漁船数府県別表
鮪漁業総表府県別表
鮪漁獲高府県別表
旗魚漁船数及月別出漁船数府県別表
旗魚漁業総表府県別表
旗魚漁獲高府県別表
漁業資金推定年額
海外根拠地漁業一覧表
膃肭獣猟獲高表
汽船トロール漁業累年漁獲高
種類別捕鯨頭数及金額
母船式蟹漁業漁獲高
母船式鮭鱒漁業累年漁獲高
母船式鮭鱒漁業生産見積総価額
漁業の大勢

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626