図書目録シャンハイ ジヘン キネン ダイシャシンチョウ資料番号:000013154

上海事変記念大写真帖

サブタイトル
編著者名
出版者
〔出版者不明〕
出版年月
大きさ(縦×横)cm
19×26
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Sh13
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

陸軍参謀総長閑院宮殿下と海軍々令部長伏見宮殿下
上海部隊の首脳
上海事変に健闘せる将星
上海事変に活動せる陸軍の将星
旗艦出雲と野村司令官
出雲艦上より上海を望む
不安に満てる上海市街
長江に漲る不安と我海軍陸戦隊
我海軍陸戦隊本部
上海に出動せる帝国軍艦
上海に出動せる帝国軍艦
夕張の呉淞鎮砲撃
激戦中の北停車場と軍艦竜田
雨か嵐か長江沿岸
我海軍陸戦隊本部の展望台と鉄条網
上陸掩護の海軍陸戦隊
海軍通信班の活躍
我海軍の装甲自動車
我陸戦隊の総攻撃準備
閘北の我陸戦隊の奮戦
第一線に勇躍する陸戦隊
閘北攻撃の陸戦砲隊
随所で戦ふ陸戦隊
陸戦隊の将校斥候
戦備を整へる陸戦隊
昼夜交戦中の陸戦隊
射撃場に放列を布ける砲隊
閘北方面の陸戦砲隊
上海上陸及び活躍の陸戦隊
惨憺たる市街戦の跡
陸戦隊の曲射砲と野砲
我が砲火の威力の前
皇軍衛戍地金沢を出発
陸戦部隊の乗船及び上陸
光輝ある軍旗をかざして
戦線に出動せんとする機銃隊
第〇〇団の上海出動
無線電信班と陸海軍歩哨
出動命令を待つ戦軍隊
上海上陸の陸軍部隊
紀元節祝賀と歩兵隊の進発
砲撃開始奏効を期す
占領直後の宝山玻璃廠
満目凄惨たる新戦場
死屍累々たる兵火の跡
我飛行隊の活躍
呉淞クリークを隅てゝ
鉄道線路上の戦闘
前進前進又前進の我軍
電信隊の電線架設
総攻撃の出動を前にして
防弾衣着用の歩兵と軽機関銃
〓山碼頭の警備と呉淞攻撃
諸兵随所に奮戦す
江湾鎮攻撃中の歩兵隊
根拠地に於る飛行機
呉淞鎮方面の歩兵の渡河
新式大測遠機の観測
精鋭を誇る皇軍の兵器
歩兵の上陸と呉淞鎮の騎兵尖兵
歩兵の威力を発輝して
陣地に拠る軽機関銃
転戦各種任務を憺当する歩兵
呉淞攻撃の歩砲兵
敗残兵放火して逃走
江湾鎮占拠と重機関銃
天幕生活と伝書鳩
先づ腹をつくる
陣中また閑日月あり
後送される戦死兵
戦勝の蔭名誉の犠牲
出征に伴ふ一情景
鳴呼爆弾の三勇士
上海に重任を負ふ将星
緊張せる陸海軍省
支那避難民何所に行くや
上海邦人の皇軍歓迎
上海事変に於る各国軍
支那調査委員と五国大使
一月二十日の上海居留民大会
上海事変発生の犠牲者
曾木少佐及勇士の遣骨到着(一)
曾木少佐及勇士の遺骨到着(二)
忠魂永へに皇国を護れ
支那歩兵と其高射砲
支那軍の戦闘振り
民国日報と三友実業社
便衣隊員の引致と抗日煽動

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626