図書目録シナ ジヘン ホウコク ビダン資料番号:000012844

支那事変報国美談 第9輯

サブタイトル
編著者名
海軍省海軍軍事普及部 著者
出版者
海軍省海軍軍事普及部
出版年月
1938年(昭和13年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
82p
ISBN
NDC(分類)
159
請求記号
159/Ka21/9
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1、 厦門攻略戦の華
福島部隊の鉄条網切断決死隊
志賀部隊の鉄条網切断決死隊
将校斥候阿修羅の武者振り
単身敵地に身を躍らして日章旗を掲ぐ
2、 陸戦隊の南澳島山岳戦
山上で戦死した勇敢なる水兵
医務隊の奮戦
3、 海上戦線の最南端、海南島に散つた二勇士
4、 空前絶後、破天荒の快挙
南昌飛行場に着陸、敵機を焼却した海の荒鷲
敵中着陸の勇士、小川正一中尉の手記
5、 壮烈なる肉弾飛行艇
加藤海軍少将以下幹部の戦死
6、 衡陽上空の大空中戦詳報
野中大尉血涙の手記
7、 壮烈悲壮!堤(真澄一空曹)機の最期
軍人精神の極致、僚機に再度手を振つて訣別
8、 献金美談
海の荒鷲と一少年の純情
戦地宛の慰問金を海軍省へ
皇軍将兵並に銃後国民に贈る慰問歌
軍国美談の三重奏
大和撫子の純情
慰問袋と還らぬ海の荒鷲
「日の丸行進曲」の作家有本氏
「上海特別陸戦隊の歌」に当選して献金
還らぬ荒鷲の母、故吉田少佐母堂
一周忌を迎へて航空機製作資金献金

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626