図書目録スモウ サンコウショ資料番号:000012392

相撲参考書

サブタイトル
編著者名
海軍兵学校 著者
出版者
海軍兵学校
出版年月
1935年(昭和10年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
111p
ISBN
NDC(分類)
788
請求記号
788/Ka21
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1章 我が国相撲の沿革
濫觴
相撲節時代
武人相撲時代
現在
海軍相撲
第2章 練習法
締込褌の装着法
基本練習法
カタ
相撲のカタ
型の教習に就て
実技練習法
按摩
申合
ブツカリ稽古
勝抜、飛付負残り
第3章 競技法
立合法
仕切及「待ツタ」
仕切及立合の法
相撲術理

押の代表的三技
倒技
競技方法
第4章 審判法
行司の心得
審判法の大綱
第5章 登場礼式
土俵の故実
登場礼式
礼の大旨
相撲の礼儀
付録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626