図書目録シナ ジヘン ホウコク ビダン資料番号:000011974

支那事変報国美談 第5集

サブタイトル
編著者名
海軍省海軍軍事普及部 著者
出版者
海軍省海軍軍事普及部
出版年月
1938年(昭和13年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
68p
ISBN
NDC(分類)
159
請求記号
159/Ka21/5
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1、上海特別陸戦隊の奮戦
決死、重要拠点を死守した福永中隊長
後方補給部隊の奮闘、池田小隊の勇戦
銃を握り締めて射撃姿勢の侭壮烈なる戦死
弾雨下に電話線を補修、友隊との通信連絡を確保
「俺にかまわず敵機を撃て」と悲壮の一語
傷つける右手を俯仰輪に縛りつけて奮戦
敵前上陸、白襷決死隊員の血戦 手榴弾に傷ついた一水兵の手記
2、白茆口敵前上陸の蔭に咲いた海陸協同美談
日章旗を振る陸兵二名を救った駆逐艦乗員
3、噫!空戦二十三回の空の勇士
4、傷つける海の荒鷲の必死空襲
肉弾機田沢(特務少尉)機
5、南昌空襲、片翼凱旋の樫村機
一機を撃墜、一機を体当りで討取る
6、南昌の空に輝いて散った殊勲の大林(少佐)機
7、故大林法人少佐未亡人の書簡
8、南支上空の散華
故平井兵曹の武者振、機上死の凱旋
9、国民愛国の結晶、報国号飛行機の奮戦振
報国第一五二号(海軍協会兵庫号)の奇蹟的生還
10、空の勇士未亡人の書簡と故渡部特務少尉の遺書
11、軍国の兄
出征中の弟に父の死を秘して奮戦を祈る
12、次の大日本帝国を背負ふ少国民の心意気
「一本の釘も無駄には出来ない」
半島の彼方から皇軍へ感謝状
雪の樺太から海軍大臣宛に感謝状 新年の書初めを添へて
先生にも親にも告げず納豆売りをして献金
海、陸軍大将坊やの献金
少年少女の真心からの献金

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626