図書目録ニホン ノ セイマギョウ資料番号:000011603
日本の製麻業
- サブタイトル
- 編著者名
- 帝国製麻 著者
- 出版者
- 帝国製麻
- 出版年月
- 1936年(昭和11年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 84,5p
- ISBN
- NDC(分類)
- 586
- 請求記号
- 586/Te25
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 概説
麻とは何か
我邦製麻業の沿革
我邦製麻業の概観
第2章 原料
亜麻
苧麻
第3章 麻製品
概説
麻織物
麻糸類
第4章 製造工程
紡績工程
織布工程
精練晒白工程
仕上工程
第5章 麻製品の特質
品質上の特長
麻は品質本位のものである
第6章 軍需品としての麻製品
軍需品に適する品質上の理由
軍需品に適する其他の理由
第7章 欧米の製麻業と日本の製麻業
第8章 製麻事業の特質と麻製品の価格
麻製品は果して高いか
麻製品は何故高くつくか
麻製品と大量生産
我邦製麻技術の進歩
麻製品の採算
第9章 我邦製麻事業の変遷と独占
第10章 麻製品と綿製品に就て
第11章 ラミー製品と麻製品
第12章 満鮮に於ける亜麻耕作
付録・挿絵目次あり
他機関データベースへのリンク
国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1207835
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626