図書目録リョジュン ヘイソクセン キネンチョウ資料番号:000011587

旅順閉塞戦記念帖

サブタイトル
編著者名
海軍兵学校 編者
出版者
海軍兵学校
出版年月
1927年(昭和2年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×29
ページ
1冊(頁付なし)
ISBN
NDC(分類)
210.67
請求記号
210.67/Ka21
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

(1) 東郷元帥題字
(2) 旅順閉塞戦要表
(3) 旅順港外泊地ニ沈没セル閉塞船ノ位置
(4) 第一次閉塞隊総指揮官兼天津丸指揮官、第二次閉塞隊総指揮官兼千代丸指揮官(海軍中佐・有馬良橘)
(5) 第一次閉塞報国丸指揮官、第二次閉塞福井丸指揮官(海軍中佐・広瀬武夫)
(6) 第一次閉塞仁川丸指揮官、第二次閉塞弥彦丸指揮官(海軍大尉・斉藤七五郎)
(7) 第一次閉塞武揚丸指揮官、第二次閉塞米山丸指揮官(海軍大尉・正木義太)
(8) 第一次閉塞武州丸指揮官、第二次閉塞千代丸指揮官附(海軍中尉・鳥崎保三)
(9) 第二次閉塞弥彦丸指揮官附(海軍中尉・森初次)
(10) 森海軍中尉ノ双眼鏡
(11) 第二次閉塞福井丸指揮官附(海軍兵曹長・杉野孫七)
(12) 第二次閉塞米山丸指揮官附(海軍中尉・島田初蔵)
(13) 島田海軍中尉血染ノ胴着
(14) 第一次閉塞天神丸機関長、第二次閉塞千代丸機関長(海軍大機関士・山賀代三)
(15) 第一次閉塞報国丸機関長、第二次閉塞福井丸機関長(海軍大機関士・栗田富太郎)
(16) 第一次閉塞仁川丸機関長(海軍大機関士・南沢安雄)
(17) 第一次閉塞武揚丸機関長(海軍中機関士・大石親徳)
(18) 第一次閉塞武州丸機関長、第二次閉塞米山丸機関長(海軍少機関士・杉政人)
(19) 芝罘帝国領事館ニ於ケル仁川丸及武州丸乗員
(20) 第一次閉塞後ニ於ケル報国丸乗員
(21) 第二次閉塞後ニ於ケル福井丸乗員
(22) 第二次閉塞総指揮官及千代丸乗員
(23) 有馬第二次閉塞隊総指揮官以下千代丸乗組閉塞隊員十七名ノ引揚ケニ使用セシ同船短艇
(24) 第二次閉塞米山丸及同船乗組閉塞隊員
(25) 広瀬海軍中佐ヨリ栗田海軍大機関士ニ宛テタル書翰
(26) 報国丸船材製硯箱
(27) 報国丸鉄鈑
(28) 広瀬海軍中佐ノ兵学校時代所持セシ勅諭写
(29) 広瀬海軍中佐ノ遺著「航南私記」
(30) 広瀬海軍中佐ヨリ八代海軍大佐ニ贈レル書翰
(31) 軍艦朝日艦内通達簿
(32) 広瀬海軍中佐ノ遺墨
(33) 広瀬海軍中佐ノ血潮ニ浴シタル栗田海軍大機関士ノ軍服
(34) 広瀬海軍中佐ノ肉片及血痕ノ附着セシ海図
(35) 正木海軍大尉ノ使用セシ防寒頭巾
(36) 正木海軍大尉ノ使用セシ胴着
(37) 杉海軍少機関士ノ軍帽
(38)第二次閉塞船隊ニ対スル東郷聯合艦隊司令長官感状
(39) 第三次閉塞総指揮官(海軍中佐・林三子)
(40) 第三次朝顔丸指揮官(海軍少佐・向菊太)
(41) 第三次三河丸指揮官(海軍大尉・匝瑳胤)
(42)第三次閉塞遠江丸指揮官(海軍少佐・本田親民)
(43) 第三次閉塞江戸丸指揮官(海軍少佐・高柳直夫)
(44) 第三次閉塞小樽丸指揮官(海軍少佐・野村勉)
(45) 第三次閉塞佐倉丸指揮官(海軍少佐・白石葭江)
(46) 第三次閉塞相模丸指揮官(海軍少佐・湯浅竹二郎)
(47) 第三次閉塞愛国丸指揮官(海軍大尉・犬塚太郎)
(48) 第三次閉塞朝顔丸指揮官附(海軍大尉・糸山貞次)
(49) 第三次閉塞三河丸指揮官附(海軍中尉・大西良輔)
(50) 第三次閉塞遠江丸指揮官附(海軍中尉・森永尹)
(51) 第三次閉塞江戸丸指揮官附(海軍中尉・永田武次郎)
(52) 第三次閉塞長門丸指揮官附(海軍中尉・山口毅一)
(53)第三次閉塞小樽丸指揮官附(海軍大尉・笠原三郎)
(54) 第三次閉塞佐倉丸指揮官附(海軍大尉・高橋静)
(55) 第三次閉塞相模丸指揮官附(海軍大尉・山本親之)
(56) 第三次閉塞愛国丸指揮官附(海軍大尉・内田弘)
(57) 第三次閉塞新発田丸乗員
(58) 第三次閉塞小倉丸乗員
(59) 第三次閉塞朝顔丸乗員
(60) 第三次閉塞三河丸乗員
(61) 第三次閉塞遠江丸乗員
(62) 第三次閉塞釜山丸乗員
(63) 第三次閉塞江戸丸乗員
(64) 第三次閉塞長門丸乗員
(65) 第三次閉塞小樽丸乗員
(66)第三次閉塞佐倉丸乗員
(67) 第三次閉塞相模丸乗員
(68) 第三次閉塞愛国丸乗員
(69) 第三艦隊下士官兵第三次閉塞参加志願書綴
(70) 朝顔丸指揮官向海軍少佐勤務日誌
(71) 黄金山下ニ於ケル朝顔丸
(72) 三河丸指揮官匝瑳海軍大尉ノ号笛
(73) 三河丸ノ船体外鈑
(74) 愛国丸乗員ノ所持セシ日本刀
(75) 相模丸指揮官湯浅海軍少佐ノ遺墨
(76) 同少佐ノ使用セシ双眼鏡
(77) 旅順港口ニ於ケル閉塞船其ノ一
(78) 旅順港口ニ於ケル閉塞船其ノ二
(79) 旅順港口ニ於ケル閉塞船其ノ三
(80) 開城当時旅順状況ノ模型
(81) 旅順閉塞大油絵額
(82) 旅順ニ於ケル第三回閉塞隊記念碑

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626