図書目録ハンテイ資料番号:000011462

帆艇

サブタイトル
編著者名
小田 千馬木 著者
出版者
日本機動艇協会「舵」発行所
出版年月
1943年(昭和18年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
276,13p
ISBN
NDC(分類)
552
請求記号
552/O17
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

造船学の話
船の寸法
線図
船の基本係数
船の抵抗
排水量
浸水表面積
浮力及び浮力中心
復原力
重心
帆艇の種類
帆艇の別け方
巡航艇
競走艇
帆艇の構造
船の強さ
船が毀れる原因
使用材料
甲板
竜骨、船脊材、敷
船首材
肋骨
船尾材
船尾板
肋板
梁受材、副梁受材
舷側縦材
彎曲内竜骨
脊骨材
外板
センターボード・トランク
漕手座
縁飾り
肘材
帆艇の艤装
帆に関するもの
主帆
ジブスル
帆に取付く金具及び備品
ジブスルの形

檣に取付けられる索類
静索の張り方
索端に付く金具
檣に取付く金具
動索
索の結び方
動索或は静索に使用される金具
円材
クリート

ディープキールとセンターボード
コックピットの大きさ

帆の話
ヨットはなぜ風に向つて走るか
三角形の帆
帆の種類とその効用
帆の大きさ、面積の計り方
リードとその計算法
帆に当る風
ヨットは危くない
風とヨットの速力
操縦の仕方
ヨットに乗る人の心構へ
ヨットの走り方
船の回転
帆走する前に注意しなければならぬ事柄
帆走中の注意
衝突予防の規則
帆艇競技規則
帆走艇隊運動
短艇及び和船の帆走
短艇(カッター)
和船

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626