図書目録コクタイ エンゲン ニホン ミンゾク ウチュウカン資料番号:000011453

国体淵源日本民族宇宙観

サブタイトル
編著者名
稜威会 著者
出版者
稜威会本部
出版年月
1913年(大正2年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
155
請求記号
155/Mi18
保管場所
閉架一般
内容注記
発売:東陽堂
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1章 宇宙万有の根本と発展終結
天御中主太神
霊魂神と表裏合観
本体大本体
人生と自己大自己
宇宙と万有
時間空間と経緯の活動
人生の主観と宇宙の主観
主客相互観
超絶中の四大観
百八観千百万観
平等体中の主客
差別分分の平等観
平等一体表裏合観
太神の実体と万有の実体
太神=霊魂神=万有
稜威と人類万有
万有個個の表裏
宇宙発展の無始無終
発展標準と無始無終と有始有終
平等と質=位置=経緯=中心根本
精神と物質=其実不二一体
霊魂と原子分子原素
一霊魂と八十万の霊魂
日本民族の人身観
第2章 天御中主神

あ音と包括
ま音と=円=全=霊
のと連続




神と尊との同一意義
天御中主神の義約
第3章 生足留の三霊魂
稜威と生霊、足霊、玉留霊
生魂
足魂
玉留魂
三魂と本体
第4章 高皇産霊神皇産霊の二神
霊=魂=神の天啓黙示
二神の霊と日との区別
二神と=神魂霊=神魂霊一義と全義
高神の二神と比古遅神
亦御名高木神と天八下尊=高木と産霊との同一意味
高、神、木の系図的証明
第5章 宇麻斯阿斯訶備比古遅神
子神
第6章 常立神
常立
霊魂神と常立
第7章 稜威
人間の客観と稜威の主観
霊の霊魂神と魂の霊魂神との区別
大本体神と人
本体神と人
常立の神と人
宇宙観と各創世紀観
第8章 天地初発の時
第一義
第二義
第9章 絶対無比の宇宙観
神神の遺伝
根本信仰
第10章 世界列国の有形無形観と霊魂
物質と精神
列国の宗義学説に於ける個体霊魂観
列国の同工異曲と誤謬

第11章 世界列国の根本信仰の分裂
根本信仰と国家の興廃
第12章 日本民族の実体観と霊魂
有形無形に非さる実体
哲学心理生理学等の術語と比較
日本民族の主観客観=同質同性同体
日本民族の道観
日本民族かむながら
第13章 日本民族の根本信仰
統一的挙国一致の実
世界宗義学説の一方落在
完全無欠の無上観
万有発展の不完全
宗義学哲学説の不完全
理化学の不完全
発展終結の媒介的本体
日本民族の大本体本体観
日本国体と宇宙観
世界人類と宇宙根本大本体

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626