図書目録ミツビシ ゾウセン ノ ケンキュウ キカン資料番号:000011415

三菱造船の研究機関

サブタイトル
編著者名
三菱造船 編者
出版者
三菱造船
出版年月
1960年(昭和35年)8月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
260p
ISBN
NDC(分類)
550
請求記号
550/Mi63
保管場所
閉架一般
内容注記
弘報誌「三菱造船」別冊第1号
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

船型試験場時代の思い出(常務取締役・松下壱雄)
実験場時代の思い出(取締役技術部長・奥田克巳)
「三菱造船の研究機関」発刊にあたって(研究部長・藤田秀雄)
ILLUSTRATIONS of LABORATORIES
機器研究課
流体研究課
材料研究課
化学研究課
船型試験場
研究概況
船型の研究
構造強度及び船体用材料に関する研究
防食塗装の研究
プロペラの研究
舶用煙突の煙害防止の研究
波浪中の性能の研究
蒸気タービン,ガスタービン,水車に関する研究
ディーゼル機関に関する研究
ボイラに関する研究
一般機械に関する研究
原子力に関する研究
研究部技術報告
翼列風洞実験について
400HP空気タービンについて
単段軸流圧縮機試験について
ディーゼル機関燃料噴霧の特性に関する研究
多気筒2サイクル過給ディーゼル機関の掃気性能に関する基礎実験
イオンによる気体の流速測定方法について
ボイラ耐震支持構造について
三菱型マルチ・サイクロンの研究
燃結法及びペレット・シンタ法の研究
JRR-2重水タンク・ヘリウム・リーク・テスト
原子炉圧力容器の起動、停止に伴なう温度分布及び熱応力について(第1報)
当社における耐熱鋼の研究
疲労に関する研究
耐熱用オーステナイト系不銹鋼溶接棒について
レイモンド・ミル用白銑耐摩耗材の研究
舶用ディーゼル・エンジン用
舶用推進器材料の研究
船舶の電気防食について
最近の船底塗料に関する知見
アンモニア法による亜硫酸ガス煙害の除去について
給水,ボイラ水により発生する高圧ボイラの事故について
翼車推進器の流体力学的研究(第1報)
翼車推進器の流体力学的研究(第2報)
On the Blockage Effect
New Electric Self-Prolulsion Dynamometers
口絵・付録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626