図書センダイ シシ000011331

仙台市史 第5巻

サブタイトル1~10
別篇 3
編著者名
仙台市 編者
出版者
万葉堂書店
出版年月
1975年(昭和50年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
574p 図
ISBN
NDC(分類)
212.3
請求記号
212.3/Se59/5
保管場所
閉架一般
内容注記
仙台市昭和26年刊の複製
和書
目次

序(仙台市史編纂委員長)
仙台の連歌・茶道・乱舞・書道
第1章 連歌
第2章 仙台藩の茶道について
第3章 仙台藩初期の能について
第4章 仙台書道史
徳川初期の和様(近衛家風の書体)
禅僧の書(唐様-禅宗様)
綱村、吉村時代の祐筆の書(御家流)
幕末の仙台書道(和様と唐様)
明治以降
図版有り
仙台地方絵画史
第1篇 開府時代
岩出山から仙台へ
仙台城の絵画
第2篇 城下町時代
藩公と絵師
佐久間洞巌
荒川如慶と菊田栄羽
狩野派の沈滞と民間の諸画派
画工嘉右衛門
東東洋
菅井梅関
遠藤口人
小池曲江と菊田伊州
幕末の画家佐久間晴獄
仙台の江戸時代絵画史の概観
第3篇 明治時代以後
時勢と絵画
仙台に於ける明治以後の絵画
南画
狩野派
円山四条派
洋画
浮世絵と挿絵画家
絵画教育者
仙台の美術展覧会
図版目次有り
仙台の金石文
序章 金石文の概要
第1章 古瓦に表われた銘字
第2章 経筒銘
第3章 仙台市の古碑銘
第4章金石文に表われた仙台の鋳物師
第5章 石標
第6章 解剖記念碑
第7章 頌徳・紀功碑
第8章 叢塚碑
第9章 石文に表われた旧仙台町人
第10章 其の他墓碣
図版目次有り