図書セタガヤ キン ゲンダイシ000011323

世田谷近・現代史

サブタイトル1~10
編著者名
東京都世田谷区 編者
出版者
東京都世田谷区
出版年月
1976年(昭和51年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1309p
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/To46
保管場所
閉架一般
内容注記
付(図10枚 袋入)
和書
目次

第1編 大都市世田谷区の現代
世田谷区の現況
東京のなかの世田谷区
世田谷区の町と住民
区民の生活と意識
鎌田、等々力の町と住民
鎌田、等々力における住民の生活と意見
第2編 近代への対応と展開
明治をむかえた世田谷
明治維新と世田谷
明治政府の諸政策と世田谷
地租改正事業と農村生活
庶民教育と学校の設立
地方制度の整備と近郊農村の胎動
地方自治体の形成と村々の連合
近郊農村地域の胎動
新しい村々の成立とその村勢
資本主義展開下の世田谷
軍国主義の興隆と世田谷
農村の変貌と農家生活
交通機関の発達と地元の対応
近郊農業の転回
関東大震災と世田谷の開発
関東大震災と世田谷地域
市街地化と町づくりの進展
宅地化の進展
世田谷区の成立と区政
昭和初期の世田谷の町々
区成立とその行財政
千歳村・砧村の併合
都市化政策の停滞とファシズム体制
戦時体制下の世田谷
戦時下の社会統制と区民生活
戦時下の学校と学童疎開
被災と敗戦
第3編現代のなかで
戦後復興の軌跡
敗戦直後の社会問題と世相
地方自治の拡充と特別区の設置
復興のための区政
復興から成長への飛躍
復興する区内経済
農地改革と世田谷の農業
高度化する区民生活と都市問題への対応
口絵写真の説明
別封付図有り