図書目録ショウワ ザイセイシ資料番号:000011298
昭和財政史 第11巻
- サブタイトル
- 終戦から講和まで 政府債務
- 編著者名
- 大蔵省財政史室 編者
- 出版者
- 東洋経済新報社
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 808p
- ISBN
- NDC(分類)
- 342
- 請求記号
- 342/O57/11
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:鈴木武雄,安藤良雄 執筆:加藤三郎
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序-債務問題
第1部 債務処理
第一章 終戦時の債務
国債
戦時補償債務
その他の債務
第二章 終戦と債務処理問題
債務問題の意義
国債
戦時補償債務
第三章 戦時補償債務の打切り
チャーン来日まで
チャーンとの折衝
課税提案
司令部との折衝(その一)
司令部との折衝(その二)
関係諸法案の成立
第四章 国債利子の処理問題(その一)
渋沢蔵相時代
石橋蔵相時代
第五章 国債利子の処理問題(その二)-軍事公債利払停止問題-
第六章 在外公館等借入金の返済
借入れをめぐる事情
諸対策
返済の実施へ
第2部 国債問題の推移
第七章 終戦からドッジ・ラインまで
国債問題の転換
国債の発行
国債の償還
国債政策の推移
第八章ドッジ・ラインとその後
ドッジ・ラインの債務償還政策
国債の発行
国債の償還
国債にかんする諸政策
統計表目次有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

