図書目録シズオカ ケンシ資料番号:000011280

静岡県史 第1巻

サブタイトル
編著者名
静岡県 編者
出版者
名著出版
出版年月
1972年(昭和47年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
796p
ISBN
NDC(分類)
215.4
請求記号
215.4/Sh94/1
保管場所
閉架一般
内容注記
付(図4枚):遠江・駿河・伊豆国遺蹟略図,静岡県全図 限定版
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1編 静岡県の地理
総論
位置
面積と人口
国郡の変遷
地形総説
概観
海岸及び近海
地史の大要
山脈及び火山脈
赤石山脈
富士山及び其の周囲
箱根山と足柄山
伊豆半島
湖川と其の沿岸地方
天竜川及び其の下流地方附浜名湖辺
太田川本支流及び其の下流地方附大ノ浦址
太田川より大井川に至る海岸地方
大井川及び其の下流地方
安倍川及び其の下流地方
清水港より富士川口に至る海岸地方
富士川・潤川・沼川及び其の下流地方
狩野川及び黄瀬川の流域地方
奥伊豆の河川
伊豆の海岸地方

第2編 静岡県の遺蹟
(上)先史時代
石器時代
遺蹟
緒言
遠江国
駿河国
伊豆国
遺物
石製品
骨器・角器・牙器及び貝器
土製品
金石併用時代
遺蹟
緒言
遠江国
駿河国
伊豆国
遺物
銅鐸
(下)原史時代
遺蹟
緒言
(甲)遠江国
引佐郡の遺蹟
浜名郡及び浜松市の遺蹟
磐田郡の遺蹟
周智郡の遺蹟
小笠郡の遺蹟
榛原郡の遺蹟
(乙)駿河国
志太郡の遺蹟
安倍郡及び静岡市の遺蹟
清水市及び庵原郡の遺蹟
富士郡の遺蹟
駿東郡及び沼津市の遺蹟
(丙)伊豆国
田方郡の遺蹟
賀茂郡の遺蹟
(丁)工業址
遺物
余説
先史時代
原史時代

図版目録あり
補録あり
地図目次あり
図書目次あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626