図書目録サンジョウ ノコギリ ノ エンカク資料番号:000011272
三条鋸の沿革
- サブタイトル
- 編著者名
- 三条鋸工業振興会 著者
- 出版者
- 三条鋸工業振興会
- 出版年月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 146p 図版
- ISBN
- NDC(分類)
- 583
- 請求記号
- 583/Sa64
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章
三条鋸の淵源
第2章
鋸組合の変遷
第3章
玉鋼鋸の濫觴
玉鋼の鍛え方
第4章
輸入鋼
統製配給
戦後の復興と鋼材
安来鋼
第5章
金工試験場
機械化の始まり
金敷の話
第6章
鍛造
目立
込付け
第7章
機械の勃興
鍛造外註工場の出現
目立組合
第8章
焼入れの起原と鋸の焼入れ
焼入れの意義
焼入急冷方法の進歩
焼入加熱方法の進歩
焼戻し
理論の普及と検査器機の導入
第9章
狂直し
研削
第10章
師弟系譜
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

