図書キンダイ ショミン セイカツシ000011135

近代庶民生活誌 第8巻

サブタイトル1~10
遊戯・娯楽
編著者名
南 博 [ほか]編
出版者
三一書房
出版年月
1988年(昭和63年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
528p
ISBN
NDC(分類)
382.1
請求記号
382.1/Mi37/8
保管場所
開架一般
内容注記
折り込図1枚
和書
目次

地方娯楽調査資料(朝日新聞中央調査会)〈昭和一六年〉
調査経過
整理方法
調査概要
整理結果
ラジオ関係資料
慰安放送の指導性と大衆性(長谷川如是閑)〈昭和一〇年〉
『高級』芸術と『低級』芸術
客観的態度
文化感覚の淘汰作用
意識的指導(甲)物理的方面
意識的指導(乙)芸術内容
ラヂオと民衆娯楽(権田保之助)〈昭和七年〉
ラジオ娯楽論(権田保之助)〈昭和八年〉
娯楽としてのラジオの地位
娯楽としてのラジオの性質
ラヂオ娯楽の完成に対する用意
慰安放送の都会性と地方性(権田保之助)〈昭和一一年〉
問題発生の根拠
問題の意味
地方に於ける慰安放送聴取の現状
地方に於ける慰安放送の将来への展望
ラジオの文化的職能と農村娯楽の将来

AK・BK慰安放送発達抄史(小林徳二郎・奥屋熊郎)
東京中央放送局
大阪中央放送局
ラヂオに関する調査(逓信省電務局業務課)
緒言
放送区域
聴取者が主に聴く「プログラム」
聴取者の声
慰安演題の放送編成回数調(総務局計画部調査)〈昭和一〇年〉
和楽之部
洋楽の部
演芸の部
投書調査『慰安に関する事項』(総務局計画部)〈昭和一〇年〉
慰安放送に関する投書の考察(業務局文芸部)〈昭和一〇年〉
野球放送創始記録(大阪中央放送局放送部)
放送計画の確立
準備試験の跡
現場の送信設備
受信設備と連絡設備
現場放送担務員と上本町の連絡方法
参考としたWEFの放送
レコード関係資料
Catalogue of Japanese Gramophone Records.
最新発明一大進歩 写声機平円盤曲名一覧
三十九年写声写声機平円盤曲名一覧(大阪之部)其三
三十九年写声 写声機平円盤曲名一覧(東京之部)其一 (大阪之部)其四
三十九年写声 写声機平円盤曲名一覧(東京之部)其二 (大阪之部)其三
三十九年写声 写声機平円盤曲名一覧(東京之部)其三
四十年写声 写声機平円盤曲名一覧(東京之部)其五
三十九年写声 写声機平円盤曲名一覧(東京之部)其六
平円盤新曲目録
新版ヴイクター日本歌曲レコード目録
独逸国ベダーレコード会社製平円盤日本譜目録
独逸国ライロホーン会社製日本新音譜目録
写声機平円盤美音の栞〈明治四四年〉
伊勢道中記
地獄巡り解説(薬師寺知ロウ)〈昭和二年〉
「欧米にも其の比を見ない」(村田省蔵)
作者のことば(不老暢人)
凡例
解説注意
乗務用語
前編(本廻り)
後編(逆廻り)
臨時解説
附録 車掌心得