図書目録オオタクシ資料番号:000011078

大田区史

サブタイトル
編著者名
東京都大田区 編者
出版者
東京都大田区
出版年月
1951年(昭和26年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1205p 図版17枚
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/To46
保管場所
閉架一般
内容注記
折込図11枚 非売品
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

沿革編
第一章 序説
緒言
自然
第二章 原始時代
石器時代
第三章 古代
大和朝時代
平安朝時代
第四章 封建時代
鎌倉時代
室町時代
江戸時代
第五章 現代
明治維新
荏原郡当時
市政・都政・区の統合
自治権拡充運動
本編
第一章 行政
江戸時代
現代
第二章 財政
町村の財政
区の財政
第三章 教育
石前後の私塾寺小屋
学校教育の沿革と公立学校等の設立状況
学校建設その他の事務事業
社会教育
第四章 厚生
社会福祉
保健衛生
第五章 産業経済
農業
水産業
工業
商業
金融業
第六章 土木
町村当時
大森区及び蒲田区の成立からその統合まで
大田区が生まれてから
第七章 戸口・土地・建物
戸口
土地
建物
第八章公安
警察
消防
第九章 交通・通信
交通
通信
第十章 観光
第十一章 変災
風水害
震災
別表・付図目録有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626